京都ノートルダム女子大学が贈る 生涯学習講座「社会・地域のためのNDアカデミー『楽しい日本文学シリーズ』、『身近な大学講義シリーズ』」を開催
京都ノートルダム女子大学(学長:中村久美、所在地:京都府京都市左京区)は、2024年9月から12月にかけ「社会・地域のためのNDアカデミー」と題し、一般市民向けの生涯学習講座を開催します。
『楽しい日本文学シリーズ』、『身近な大学講義シリーズ』の2シリーズ各6 回ずつの実施で、大学の専門的な学びの一部を普段の生活で活用できる知識として身近に感じていただける構成としています。日本文学をはじめ、食生活学、医学、科学、哲学等、多岐にわたる学問の『新たな一面』を皆さんに紹介します。この講座は、京都市の「ふるさと納税を活用した大学における地域連携等推進事業」の一環として開催され、社会人や、中高生をはじめとする生徒・学生の皆様など幅広い世代の方々を歓迎いたします。
報道機関の皆様におかれましては、是非とも取材いただきますようご案内します。取材いただける場合は、以下まで申込みください。


【開催概要】
◆講演タイトル・日時など

◆場 所 : 京都ノートルダム女子大学 ユージニア館4F E401教室
◆講 師 : 開催概要参照
※開催場所は全回、同じ会場を使用します。
※いずれのシリーズも各回完結型ですので、興味のある回のみの受講も可能です。
※詳細は以下のURLをご参照ください。
https://www.notredame.ac.jp/event/2024ndacademy_literature/
https://www.notredame.ac.jp/event/2024ndacademy_class/
◆参加費 : 500円/回 ※現金のみ、当日受付時に支払いをお願いいたします。
◆申し込み方法:事前申し込み 要
以下のサイトからお申込みください
【楽しい日本文学シリーズ】https://forms.office.com/r/Cez0bnGmqe
【身近な大学講義シリーズ】https://forms.office.com/r/t3DQLA9yHY
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ