長年市民に愛されてきた龍ケ崎市森林公園を再生し、アウトドア・アクティビティ施設で新たなにぎわいの場を創出。
フォレストアドベンチャーが龍ケ崎市に43番目の施設をオープン(7/13)

フォレストアドベンチャー・龍ケ崎オープン
有限会社パシフィックネットワーク(神奈川県茅ケ崎市、代表取締役:金丸一郎)は、全国43番目となる「フォレストアドベンチャー・龍ケ崎」を、茨城県龍ケ崎市に7月13日(土)にオープンいたします。
⿓ケ崎市森林公園は、野外活動の場として親しまれていましたが、開園以来35年を超え老朽化が進んでいたため、再整備と共に公園の魅力度を高め、にぎわいを創出する交流拠点としたいという龍ケ崎市の想いに応え、市と共にリニューアルを進めております。
来年3月予定のグランドオープンでは、キャンプ場、マウンテンバイクトレイル、クライミングなど自然豊かな森の中で遊んで泊まれる公園となりますが、今回はフォレストアドベンチャーのトレックコースを先行オープンします。トレックコースとは、88のアクティビティがあり、小学校1年生かつ身長110センチのお子様からご利用いただけます。秋には幼児から楽しめるコースも順次オープンいたしますのでご期待ください。
フォレストアドベンチャーは自然共生型アウトドアパークで、自然の森をそのまま活用し、自然環境への負荷を最低限に抑えたコースづくりが特徴です。子どもから大人まで、年齢や性別を問わず、自然に親しみ、自然を体験・体感できる場所として、訪れる人に森の美しさを存分に楽しんでいただける場を提供します。
自然環境を守り受け継ぐ気持ちを込めてプレオープンイベントでは、植樹を実施します。大変お忙しいとは存じますが、是非この件につきましてご取材いただければ幸いです。
■フォレストアドベンチャー・龍ケ崎 プレオープンイベント
日時: 2024年7月12日(金) 9:00~
-市長挨拶、安全祈願、記念植樹
※イベント後、取材にお越しいただきました皆様に施設のご案内をさせていただきます。
※午後には 地元小学生 (116名予定) によるコース体験 など を実施予定 です。
場所: 茨城県龍ケ崎市泉町1966番地 龍ケ崎市森林公園内
※無料駐車場あり
◆当日お越しいただける方は事前に下記の問い合わせフォームにてご連絡をお願いします。
https://pacific-n.com/news/?page_id=2 (「7/12龍ケ崎取材希望」と記載下さい)
<<お問い合わせ先>>
有限会社パシフィックネットワーク PR・マーケティング担当 原
Email: marketing@pacific-n.com
〒253-0055 茅ヶ崎市中海岸4丁目12986-52 サザンビーチヒルズ7F
Tel: 050-3608-5591 Fax: 050-3588-8829
(補足)
■フォレストアドベンチャーについて
フォレストアドベンチャーは、森を森のまま自然を最大限活用している、フランス生まれの「自然共生型アウトドアパーク」です。「森で楽しく遊ぶことが森の課題を解決する」というコンセプトに共感し、フランスのアルタス社と業務提携を結び、2006年に富士山麓に日本初のフォレストアドベンチャー「フォレストアドベンチャー・フジ」をオープンしました。現在は全国40か所以上でその土地の森に合わせた個性豊かなパークを展開しています。(2024年4月現在 42か所)

フォレストアドベンチャー
フォレストアドベンチャーと一般的なレジャー施設の大きな違いは、大規模な開発をすることなく、自然の立木をそのまま利用してコースをつくるため、開発費用のみならず環境負荷を最低限に抑えることができることです。これまでも遊休地の活用の提案として、また森林組合の新たな事業の活性化策として、地方自治体の管理する公園やスキー場の夏季利用の向上策として設置されるなど、森の活性化の促進に役立っています。
フォレストアドベンチャーで遊ぶことで森の良さ・価値を再認識していただき、持続可能な森林維持活動のサイクルを回し続けていきたいと思います。
公式サイト: https://foret-aventure.jp/
施設ページ: https://foret-aventure.jp/park/fa-ryugasaki/
<施設概要>
1. 名称 フォレストアドベンチャー・龍ケ崎
2. 所在地 茨城県龍ケ崎市泉町1966番地 龍ケ崎市森林公園内
3. 交通アクセス (電車) JR常磐線 龍ケ崎市駅 関東鉄道バス白羽一丁目行きで13分
中里一丁目下車 徒歩15分
(車) 圏央道 阿見東ICより12分
4. コース詳細

■今後の拡張予定(イメージ)
2025年3月グランドオープンに向け順次拡張してまいりますので、引き続きご案内をさせていただきます。

龍ケ崎市森林公園リニューアルイメージ図((龍ケ崎市Webサイトより引用)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

フォレストアドベンチャー・龍ケ崎オープン
有限会社パシフィックネットワーク(神奈川県茅ケ崎市、代表取締役:金丸一郎)は、全国43番目となる「フォレストアドベンチャー・龍ケ崎」を、茨城県龍ケ崎市に7月13日(土)にオープンいたします。
⿓ケ崎市森林公園は、野外活動の場として親しまれていましたが、開園以来35年を超え老朽化が進んでいたため、再整備と共に公園の魅力度を高め、にぎわいを創出する交流拠点としたいという龍ケ崎市の想いに応え、市と共にリニューアルを進めております。
来年3月予定のグランドオープンでは、キャンプ場、マウンテンバイクトレイル、クライミングなど自然豊かな森の中で遊んで泊まれる公園となりますが、今回はフォレストアドベンチャーのトレックコースを先行オープンします。トレックコースとは、88のアクティビティがあり、小学校1年生かつ身長110センチのお子様からご利用いただけます。秋には幼児から楽しめるコースも順次オープンいたしますのでご期待ください。
フォレストアドベンチャーは自然共生型アウトドアパークで、自然の森をそのまま活用し、自然環境への負荷を最低限に抑えたコースづくりが特徴です。子どもから大人まで、年齢や性別を問わず、自然に親しみ、自然を体験・体感できる場所として、訪れる人に森の美しさを存分に楽しんでいただける場を提供します。
自然環境を守り受け継ぐ気持ちを込めてプレオープンイベントでは、植樹を実施します。大変お忙しいとは存じますが、是非この件につきましてご取材いただければ幸いです。
■フォレストアドベンチャー・龍ケ崎 プレオープンイベント
日時: 2024年7月12日(金) 9:00~
-市長挨拶、安全祈願、記念植樹
※イベント後、取材にお越しいただきました皆様に施設のご案内をさせていただきます。
※午後には 地元小学生 (116名予定) によるコース体験 など を実施予定 です。
場所: 茨城県龍ケ崎市泉町1966番地 龍ケ崎市森林公園内
※無料駐車場あり
◆当日お越しいただける方は事前に下記の問い合わせフォームにてご連絡をお願いします。
https://pacific-n.com/news/?page_id=2 (「7/12龍ケ崎取材希望」と記載下さい)
<<お問い合わせ先>>
有限会社パシフィックネットワーク PR・マーケティング担当 原
Email: marketing@pacific-n.com
〒253-0055 茅ヶ崎市中海岸4丁目12986-52 サザンビーチヒルズ7F
Tel: 050-3608-5591 Fax: 050-3588-8829
(補足)
■フォレストアドベンチャーについて
フォレストアドベンチャーは、森を森のまま自然を最大限活用している、フランス生まれの「自然共生型アウトドアパーク」です。「森で楽しく遊ぶことが森の課題を解決する」というコンセプトに共感し、フランスのアルタス社と業務提携を結び、2006年に富士山麓に日本初のフォレストアドベンチャー「フォレストアドベンチャー・フジ」をオープンしました。現在は全国40か所以上でその土地の森に合わせた個性豊かなパークを展開しています。(2024年4月現在 42か所)

フォレストアドベンチャー
フォレストアドベンチャーと一般的なレジャー施設の大きな違いは、大規模な開発をすることなく、自然の立木をそのまま利用してコースをつくるため、開発費用のみならず環境負荷を最低限に抑えることができることです。これまでも遊休地の活用の提案として、また森林組合の新たな事業の活性化策として、地方自治体の管理する公園やスキー場の夏季利用の向上策として設置されるなど、森の活性化の促進に役立っています。
フォレストアドベンチャーで遊ぶことで森の良さ・価値を再認識していただき、持続可能な森林維持活動のサイクルを回し続けていきたいと思います。
公式サイト: https://foret-aventure.jp/
施設ページ: https://foret-aventure.jp/park/fa-ryugasaki/
<施設概要>
1. 名称 フォレストアドベンチャー・龍ケ崎
2. 所在地 茨城県龍ケ崎市泉町1966番地 龍ケ崎市森林公園内
3. 交通アクセス (電車) JR常磐線 龍ケ崎市駅 関東鉄道バス白羽一丁目行きで13分
中里一丁目下車 徒歩15分
(車) 圏央道 阿見東ICより12分
4. コース詳細

■今後の拡張予定(イメージ)
2025年3月グランドオープンに向け順次拡張してまいりますので、引き続きご案内をさせていただきます。

龍ケ崎市森林公園リニューアルイメージ図((龍ケ崎市Webサイトより引用)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ