おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

料理家・今井真実さんとインスタライブ 「梅ダージリン」の作り方やイチオシの食べ方を紹介

6月7日(金)20時から開催

パルシステム連合会は6月7日(金)20時から、だいどこログ公式Instagramアカウント(@daidokolog)で「今井真実さんと楽しむ ゆる梅しごとインスタライブ」を開催します。『ときめく梅しごと』の著者、料理家・今井真実さんを招き、SNSで話題の「梅ダージリン」を作りながらイチオシの食べ方も紹介します。



ライブ配信では、今井真実さんが実際に「梅ダージリン」を調理しながら、イチオシの食べ方を紹介します。梅しごとの気になる相談や質問にも答えます。


これから梅しごとを始めてみたい方も、新しい楽しみ方を知りたい方も、気軽に視聴できます。

「今井真実さんと楽しむ ゆる梅しごとインスタライブ」~開催概要~
■開催日時 2024年6月7日(金)20:00~
■開催方法 だいどこログ公式Instagram ライブ配信 ※アーカイブ配信予定
https://www.instagram.com/daidokolog/
■参加対象 パルシステム組合員および一般の方
■参加費 無料

【ゲスト紹介】
料理家・今井真実さん
「作った人がうれしくなる料理を」をモットーにSNS、雑誌、webなどでレシピやエッセイを発信。幼い頃から梅をこよなく愛し、長年にわたり梅しごと教室を主宰。新たな梅の楽しみを試行錯誤し続けている。著書に『ときめく梅しごと』(左右社)、『毎日のあたらしい料理 いつもの食材に「驚き」をひとさじ』(KADOKAWA)など。

【関連リンク】
もっと気軽に、ミニマムに。梅の概念が変わる、今井真実さんの"あたらしい"梅しごと|KOKOCARA(ココカラ)-生協パルシステムの情報メディア
https://kokocara.pal-system.co.jp/2024/05/10/mami-imai/
パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,530.9億円/組合員総数171.4万人(2023年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ