むらごんの食べ過ぎマップ - タウン情報サイト30min.
店舗・施設管理ページ
むらごんの食べ過ぎマップ
ブラブラ食べ歩きのマップです。
ブログ:
むらごんの思い込みWeblog
神田まつや の関連ブログ画像
神田まつや の関連ブログ記事
神田の老舗そば屋「神田まつや」で大もりそばを食べました。
むらごんの思い込みWeblog - 2010-10-12 14:02:00
10月9日の昼。神田、お茶の水、神保町などを散策して、神田の名店「神田まつや」で大もりそばを食べました。 お昼の12時前でしたが店内は既に満杯、相席となりました。気温が低かったのでカレー南蛮そばにも惹かれたのですが、初めての来店でもあり、もりそばを注文しました。 老舗らしい美味しいそばをいただきました。 …
神田まつや
最新記事
東京駅のゼロキロポスト(0km point)=新幹線、中央・東海道・東北本線などなど=
むらごんの思い込みWeblog - 2015-01-04 07時52分28秒
鉄道には路線ごとに起点からの距離を示す距離標があります。距離標はキロポストと呼ばれ、ゼロキロポスト(0km point)はその起点ということになります。東京駅には、中央本線、東海道本線、東北本線、新幹線など、多くのゼロキロポストが設置されいます。その形状も様々です。 また、ゼロキロポストの位置は丸の内駅舎の駅長室の位置…
浜の家(気仙沼市東新城)の「つめたい海老天肉中華」でランチ
むらごんの思い込みWeblog - 2014-11-03 12時49分05秒
ランチに、噂には聞いていた海老の天ぷらがトッピングされたラーメンを食べてみることにしました。 天ぷらそばならぬ、天ぷらラーメンです。 浜の家(はまのや)は震災時、気仙沼市の鹿折で被災したそうです。震災後、一関市室根町でお店を再開していました。昨年、気仙沼市東新城で新店舗をオープンしたので、いつ…
精肉店直営「工藤精肉店食堂部 工藤食堂」(釜石市)のポークソテー
むらごんの思い込みWeblog - 2014-11-02 13時38分28秒
釜石と言えば、「海の幸」が真っ先に頭に浮かびます。今回は、精肉店直営の「工藤精肉店食堂部 工藤食堂」で肉料理をいただきました。 精肉店に入ると、レトロな雰囲気のディスプレイが目に入ります。ラーメンや冷やし中華、ソバもメニューに並んでいます。 ディスプレイ横の階段をのぼり、2階に食堂があります。 チキンカツが人気のよう…
工藤精肉店食堂部
三田「鹿島屋」(港区芝)串煮込みともつ焼きで昭和とともに
むらごんの思い込みWeblog - 2014-08-15 07時55分48秒
三田駅に近く、浜松町と田町のほぼ中間点に「鹿島屋」はあります。以前、吉田類の酒場放浪記で紹介された老舗の居酒屋です。 第一京浜から少し路地に入った場所にひっそりと佇んでいます。 昭和6年創業と酒場放浪記のHPでは紹介されていました。70代の店主姉妹が、創業者の父親の味を守り続けています。(店主のお話では、創業86年とのこ…
三陸鉄道南リアス線「キット、ずっと2号」ラストランとラッピング剥がし
むらごんの思い込みWeblog - 2014-06-27 14時41分30秒
三陸鉄道南リアス線の”奇跡の列車(36-105号車)”「キット、ずっと2号」のラストランとラッピング剥がしのイベントに参加しました。 「キット、ずっと2号」は、ネスレ日本が三陸鉄道の復旧を通じて東北復興を支援する「キット、ずっとプロジェクト」で、桜カラーにラッピングされた車両です。デザインは美術作家の三…
[エリア選択 表示/非表示]
---- 路線種別を選択 ----
JR線
京成線
京急線
東急線
東武線
東京メトロ線
都営線
その他
駅名一覧
------ 地域を選択 ------
岩手県
宮城県
山形県
栃木県
東京都
神田まつや
(1件)
竹むら
(1件)
かんだやぶそば
(1件)
神田きくかわ 神田店
(1件)
笹巻けぬきすし総本店
(1件)
ガンダムカフェ
(1件)
旧岩崎邸庭園 お茶席
(1件)
FIRE HOUSE
(1件)
啄木
(1件)
番屋 八重洲本店
(2件)
洋食小春軒
(1件)
玉ひで
(1件)
バナー用HTMLタグ