円山屋プレゼンツ、ワインティスティングVOL7、ビオなワインが12種類、ソルガを中心においしいワインいろいろ料理も楽しみな一品持ち寄りワインの勉強会
2015-02-20 00:58:00
2015年2月に開かれた円山屋の一品持ち寄りワイン会、移転後初w27で開かれました。 今回、フランスのロック魂を持ったナチュールワインのソルガを中心にした、ビオなワインの勉強会
今回はマァームキッチンにお願いして、ベーコンとホウレンソウのキッシュ、とてもおいしそう。現在19時にはお店を閉めているマァームキッチン。ワインはビオなものがいただけます。
テーブルの上にはパンに詳しいかたの持ち寄りのいろいろなパンどれもおいしそう、
プロシュートやサラミなど、w27のおいしいハム
どれもおいしいチーズ このウォッシュチーズとてもおいしかった
ビルボ この日、円山屋の今村さん急用で遅れるということで、w27の和田さんのサーブで1つ目のワイン、いきなりの乾杯でワイン会が始まりました。イタリアベネト州のファルネラさんの造るビオなワイン。爽やかで柔らかいうまさ
持ち寄りのおいしいお料理がいろいろ、まぁむきっちんのキッシュも登場
一つ目のビルボ香りよくおいしい
2本目 いよいよソルガ登場
ソルガ ラングドック地方のナチュールな生産者のワインはとてもエレガント、エチケットはとてもロックなイメージですが、味わいはふくよかで華やかさと繊細さにあふれています。
パテの持ち寄りもすごい、こんなにたくさんの種類を一度に味わうのは初めて
パテとパンよくあいます。
きれいなゼリー状のパテ、美しい
休日のw27、シェフのしもくにさんきれいにとりわけていました
パテやパンをとりわけていただきました。
3本目のワインはソルガ
3本目 ソルガズム ちょっととがった味、キレのあるおいしさ
ワインにぴったりなサラダ、ムラサキキャベツにベリーと、とてもおしゃれな味
4本目はポプラン モリエールさんのつくったワイン。呑みやすくおいしい
5本目 イタリアでがんばれの意味のワイン、スミレの花やスパイスの香り。ヤギのチーズによくあいました。
和田さんのサーブが続きます
6本目 南フランスで大人気のルサボロデレーヌ ジャングルの中のようなワイルドな場所に造ったワイン畑で造られたワインだそうです。イオウの香りもおいしい刺激的な味
きれいなルビー色とすてきなエチケット
7本目もおいしい
今村さん登場。
デソルト ソルガ登場 ムールベルク35年とカベルネブラン65年、香り良くすっきり旨い、2600本生産と希少なワイン
ソルガ登場
ソルガ アラモン。35日発酵6か月熟成。ぐびぐびといける、呑みやすい味
エチケットの絵が怖いソルガ
ラ・テネブルーブ 62日発酵、32か月古い樽で熟成。甘味と酸味がしっかり熟成した味
ドクロマークのエチケットのナチュールワイン、味は身体にやさしい。
w27ひろびろとしています。ワインにあうおいしいスイーツも登場
ナチュールワインのおいしさを再発見、楽しいワイン会
w27を会場に世界のナチュールワインを札幌から発信する今村さんの紹介するビオなワインどれも素晴らしいものばかりでした。今回、フランスのラングドック地方のロック魂あふれるソルガのワイン、お気に入りとなりました。
w27
w27のホームページ
札幌市中央区南3条西3丁目1-6 もりにビル5階
(3条通り沿い、味覚園さん隣)
18:00~24:00(コース最終予約は20:30)
011-272-5332
年内不定休
サッポロアイブログ関連記事
2014年冬、w27でナチュールワイン
2014年秋、w27祝移転リニューアルオープン
2014年9月円山屋ワインティスティングVOL6 in W27
2014年5月円山屋ワインティスティングVol4 In W27
2014年4月円山屋ワインティスティングVOL3 in W27
2014年3月円山屋ワインティスティングVOL2 in W27
2014年2月w27祝ニューオープンサプライズ満載のおいしい料理
ワインショップ円山屋今村昇平商店山の手店
マルヤマクラス店
楽天市場の円山店
円山屋のホームページ
札幌市西区山の手2条1-1-5
011-633-0808
サッポロアイブログ関連記事
2014年冬、w27でナチュールワイン
2014年9月円山屋ワインティスティングVOL6 in W27
2014年初夏、父の日のギフトにうれしい商品いろいろマルヤマクラス店
2014年5月円山屋ワインティスティングVol4 In W27
2014年4月円山屋ワインティスティングVOL3 in W27
2014年3月円山屋ワインティスティングVOL2 in W27
2014年2月円山屋ワインティスティングVOL1 ㏌ メリメロ
2011年夏、円山屋でおいしいワイン
このブログに登場するスポット
-
W27
北海道札幌市中央区南3条西3-6-1 もりにビル 5F▼ W27に関するブログ記事
-
w27、21時からのバータイム、お酒好きなら一人でも楽しいハードリカーコース、ラガブーリン16年、マール、カルバトス
21時からバータイムも楽しめるオープンキッチンのw27、ウッティな落ち着くカウンタにはおいしそうな瓶がいろいろ。 日本酒をちょいと見せてもらうと秋田の新政、大人気の亜麻猫がありびっくり 亜麻猫を出す。店...
-
2014年12月18日ナチュールワインのインポーター『ヴァンクゥール』さんと『VORTEX ヴォルテックス』さんをお招きし、テイスティングしながらw27のフレンチディナーを楽しむ会
東京からナチュラルワインのインポータ『ヴァンクゥール』有馬さんと『VORTEX ヴォルテックス』立野さんをお招きした円山屋今村昇平商店のワイン会、自然なフランスワインをテイスティングしながらフレンチディナーを楽しむ会 日...
-
円山から南3西3へ、フレンチレストランW27、祝移転ニューオープン!2014年10月3日
円山から南3西3に移転ニューオープンのW27へ、お店へ続く階段にはお祝いの花 この日のお料理はパーティ用、取り分けてもらうサラダも華やかさが一杯 ビールをいただきました。エビスおいしい。牛...
-