待望の大衆焼肉「マルギュウ」

待望の大衆焼肉「マルギュウ」

2014-07-27 11:51:58

夏は体力が勝負。

ああ、肉が食べたい。

Regain家での焼肉といえば「上質なお肉と時間=”風和”」で、「しっぽり夫婦時間=”羅生門”」でした。

海の家に出向いてワイワイも楽しいのですが、ガッツリほおばりながら会話を楽しみたい、そんな時には少し前なら”やんちゃ坊主”だったのですが、惜しまれながらの閉店で、なかなかピッタリくるお店がなかったのが最近の鎌倉事情だったりしました。

ああ・・(ため息)

そんなRegain夫婦の願いを聞いてくれたかのように、ついにこの7月にオープンしたのがマルギュウ。

 

鎌倉山に引越しされ久しぶりにお会いするO家ご夫婦と、「肉でしょ!」と言うことで即断即決、行ってまいりました。

かなり地元の雰囲気があふれるディープなロケーション。

 

出てくるお肉もお酒もリーズナブルながら、お店の「ニク愛」が伝わってくる、素晴らしいセレクション。

 

 

ともすると赤身系に行きがちだったRegain家ですが、こちらの内臓系はレベル高し。

おススメいただいたシンシン(もも肉)も最高でしたー。

いや、本当はもっと写真を撮りたかったのですが、ワイワイ盛り上がりすぎてタイミングを逸してしまいました・・また近日中に行きます!!

 

※あ、個人的にはマルギュウのHP、お店の方々の人柄がにじみ出てて、丁寧に作りこんであって、好きだなー。

Hatena タグ: 焼肉,鎌倉生活 Blog php化実行早朝の義理欠き【イタリアン】茅ヶ崎に堂々オープンの”Paglietta”

関連エントリーです:

  • かんどー!!
  • 3週目振り返り
  • 語ることの重要さ
  • GWの始まりですね

ブログ記事を読む