東京の牛かつ・ビーフカツが美味いお店~揚げているのに生肉!?
東京の牛かつ・ビーフカツが美味いお店。真っ赤な肉色が目に染みる!揚げているのにまるで生肉?肉の旨みは薄い衣に秘められて、甘くコクのあるソースがあなたの食欲を刺激する、東京の絶品牛かつ・ビーフカツをご紹介。
2016.10.3 Mon 更新
-
新橋の赤い塊にオヤジも瞬殺「牛かつ おか田」
Photo by taka_twi
ニュー新橋ビル(「オヤジビル」と呼びたい)の赤いスナイパーは注文後30秒でやってくる。即効で揚げられたビーフカツは超レア、特製ソースと山葵を仕込めば新橋のオヤジはまず瞬殺である。値段の手ごろさも新橋の昼飯価格。
-
牛かつ もと村
Photo by masaki119
「揚げ時間は60秒」との張り紙あり。牛ロースカツ麦めしセットはとろろ付(1,300円)が断然オススメ。牛かつ、キャベツ千切り、ポテトサラダ、麦飯、つけもの、赤だし。レアな牛かつは岩塩、醤油、特製ダレ、山葵おろしと色々な食べ方ができるので、最後まで飽きずにぺろりといただける。
-
ザブトンは食べ物、想像を絶する柔らかに感動「洋食フライパン」
Photo by m0r1
店主のこだわりをぎっしり挟みこんだ感動の逸品。黒毛和牛A4ランクの高級肉、その中でもサシが美しい希少部位「ザブトン」を超レアでさっくり揚げている。特製ドミソースで洋食風な仕上がりは見た目を裏切る優しさ。
-
牛かつ もと村
Photo by yayoimotan
「揚げ時間は60秒」との張り紙あり。牛ロースカツ麦めしセットはとろろ付(1,300円)が断然オススメ。牛かつ、キャベツ千切り、ポテトサラダ、麦飯、つけもの、赤だし。レアな牛かつは岩塩、醤油、特製ダレ、山葵おろしと色々な食べ方ができるので、最後まで飽きずにぺろりといただける。
-
牛かつはサーロイン!肉好きの「サーロイン牛かつ池田」
2015年2月20日オープン。殆どの牛かつ専門店ではロース肉を使用するが、「牛かつ池田」は最上級のサー ロインを使用。 牛かつの揚げ時間は60秒、超レアいただく。あえて「サーロイン」を使用する事で肉本来の美味しさを感応できるお店を目指す。
東京都豊島区南池袋2-13-10 東海キャッスル小林1階
地図 -
腹へりアキバ男子を満たします「牛かつ 壱弐参」
Photo by manami808
まるで新橋の某名店を秋葉原にもってきましたといわんばかりの揚レア肉!
こんがり揚がった牛かつは真っ赤な肉色が美しい。牛ロースかつセットは1200円。 -
メニューは最後まで見よ「平太」
Photo by morihiro01
ランチメニューは下まで要チェック。人気のビフテキ、定番トンカツ、そしてラストを飾る「ビーフカツ定食」!これだ、この美しいレア感を味わわずにはいられない。カリッと香ばしい衣に秘められた旨みに身もだえすること間違いない。
-
“魚”金でビーフの虜に「Italian BAR UOKIN」
Photo by chay0121
感動のコストパフォーマンスに誰もが涙する予約必須の人気店、UOKINではここに限らず他店でもビーフカツがいただける。特製デミグラスソースのかかったレア感たっぷりのカツはまさかの1000円以下。
東京都豊島区西池袋1-35-8 東海ビル B1F
地図 -
3枚盛りまで選べます「勝ちゃん」
Photo by naniwareman
サクサクの衣と、中のレアな牛肉が絶妙のハーモニーを生み出す。卓上にソースがあるが、甘辛い味わいの味噌ベースのタレとさっぱりとした味わいの醤油ベースのタレがあり、そちらにつけていただくのがおすすめ。最後まで飽きずに美味しくいただける。
-
本場大阪のバーが生んだ大人のビフカツ「サンボア 銀座店(SAMBOA)」
Photo by 飲みたいから♪♪
午後3時から開店する関西を本拠地とするバー。しっとりとムードただよう雰囲気で出されるビーフカツサンドは桜色のグラデーションが見事。決して崩れることのないビーフはバーの食事としての完成度も高い。