錦市場ランチおすすめ~京都で食べ歩き!
錦市場ランチおすすめ情報。京都の台所と言われる錦市場。色鮮やかなアーケードに覆われた石畳の道はなんと長さ390メートル!錦市場には京の旬の食材が盛りだくさん!活気あふれる掛け声に引き寄せられて、市場散策。京都独特の食文化を食べて帰るもよし、買って帰るもよし。
2016.10.4 Tue 更新
-
錦・高倉屋
Photo by ちこの暇つぶし
店頭にずらっと並んだ漬物は見てるだけでもわくわくするほどの豊富な種類のお漬物がいただけるお店「錦・高倉屋」。古くからの作り方を軸に、旬の野菜を使った漬け物をと、春になればたけのこ、冬が近づくと千枚漬けと、旬を漬物で感じられる。ほとんどの商品が試食できるのもうれしい。是非、お気に入りの漬物を見つけてみては?遠方発送もしているのでおみやげにもおすすめ。
-
京錦 井上
創業120年を超える手造り惣菜と佃煮のお店。京野菜を中心に安心安全な素材を使った商品を販売。現在は佃煮をメインに販売しているが、井上ならではのオリジナル商品も人気。
メディアでも紹介されている、「チョコレートコロッケ(100円)」は、中からとろっと溢れ出すチョコレートが堪らない一品。お店オリジナルのチョコレートコロッケや焼きそばコロッケなどは必食。 -
いけまさ亭
Photo by ikemasatei.com
美味しさの秘密は「愛情調味料がたっぷり入っているから」と店主。家族で経営するアットホームな雰囲気をお店は京野菜の八百屋「池政」が経営。昼間は定食のみの営業で、人気メニューは「かき揚げ丼」。細長く切ったさつま芋や、きのこ、にんじんがたっぷり入ったカリッとサクサク、ボリューム満点の品。夜は居酒屋に変身し、身体に優しいおばんざいとお酒がたのしめる。
-
オイスター&バール ダイヤス
Photo by mamo_kyo
一年を通して三重県産のかきを美味しく提供している牡蠣専門店の隣りにある、酒処。11月上旬~5月は真牡蠣、5月中旬~11月は岩牡蠣を提供。「生牡蠣」、「焼き牡蠣」はもちろん、その他の牡蠣料理を楽しめるバールスタイルのお店。その他にもお酒にあう一品料理がたくさん。クリーミーな牡蠣をアテにに気軽に一杯にも、腰をすえてじっくり飲むにも、様々な用途で使える一軒。
京都府京都市中京区室町通錦小路下ル菊水鉾町582 吉村ビルB1
地図 -
元蔵 錦本店
Photo by Maaayupiiiiii
昼間から市場でふらりとお酒をひっかけたい、そんなときは迷わずこちらへ。 店内は昭和ノスタルジーな雰囲気、日当りの良い明るい店内は活気がありいつも賑わっている。名物は九条ねぎをふんだんに使った「ねぎ焼き」。さっぱりとした味にビールがすすみます。〆にはお出汁が上品なうどんできまり。新鮮な旬の食材、豊富な品揃えが長年支持されている「元蔵 錦本店」へどうぞ。
-
こんなもんじゃ
Photo by ちこの暇つぶし
「京とうふ藤野」が経営する豆腐と豆乳を使ったスイーツのお店。こだわりの大豆と水で作られた豆腐や豆乳を使ったスイーツが人気。珍しい大豆を使った製品も多数取り揃えてある。
食べ歩きでは人気No.1のかりっと揚げた「豆乳ドーナツ」は、10個で300円というお手頃価格も嬉しい一品。他にも、甘さ控えめでさっぱりとした豆乳の味がすっきりとする「豆乳ソフトクリーム」がオススメ。 -
田中鶏卵
Photo by ちこの暇つぶし
黒豆を食べて育つ亀岡の鶏の卵を使用し、1つ1つ職人が丹精込めて焼き上げた「京だし巻き」が人気の「田中鶏卵」。出汁の旨味・卵のコクが見事になバランスの出汁巻きは、一口食べれば人気の理由を十分に実感できる。その場で食べたいときには「食べ歩きで!」と言えば食べ易いように切ってくれる。1串120円というお手頃なお値段も嬉しい一品。
-
丸常蒲鉾店
Photo by Kaori_marumaru
創業五十年以上の伝統を誇る老舗の蒲鉾屋。丁寧に作り上げた練り天ぷらや蒲鉾は絶品と長年愛され続けている。
店頭には様々な天がずらっと並び、なかでも「たまねぎベーコン天」や「百合根湯葉巻天」、「じゃかバター天」など、他のお店では味わえない、自慢の創作揚げ物が大人気。特に「たまねぎベーコン天」は、ビールにぴったりの一品と話題。店前にはその場で天をいただく方もちらほら。食べ歩きにぴったりな天が揃う。 -
三木鶏卵(みきけいらん)
Photo by サクマドロップの京都 SakumaDrop's Kyoto
新鮮な鶏卵にこだわりの昆布や削り節の出汁、特注の本醸造醤油をくわえ、伝統の職人芸で巻いた京だし巻きが人気。ふわふわの食感、じゅわっと染み出す出汁の味わいが人気の秘密。出汁がしっかりきいた料亭のお料理のような味は、家庭ではまず再現できない逸品。
また、季節によって変わるパンも販売しており、鶏卵の風味をいかした優しい甘さが特徴の黄身餡を使用したパンは毎回大人気。値段も手ごろなので出し巻きを買うついでのおやつにぴったり。 -
畑野軒老舗
大正元年創業の純生菓子店。四季折々で様々な和菓子が出るので1年を通して通いたい。春はみそ餡のお団子が人気。また1日につきお”1人様1個限定”の「やわらかいかりんとう」はまぼろしとも言われる人気商品。京都で伝統的に食べられる季節の和菓子など京の伝統を甘味で堪能できる。