日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」の『百光』が約5ヶ月ぶりに再販売 500本限定で抽選販売

日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」のフラッグシップ商品『百光(びゃっこう)』の抽選発売を2021年1月22日(金)から開始された。当選本数は500本限定。百光は2020年8月より完売が続いていたが、今回が約5ヶ月ぶりの再販売となる。

2021.1.28 Thu

  • 百光|BYAKKO

    百光|BYAKKO

    『百光』は、日本酒における「上質」を追求した1本。最高峰の醸造技術によって、一切の雑味がないクリアな味わい、エレガントな香り、美しく伸びていく余韻を実現したSAKE HUNDREDのフラッグシップ。口にしたすべての人を多幸感で包み、至高の日本酒体験を提供する。
    ¥27,500(税込)

  • 2020年1月22日(金)より500本限定の抽選販売受付をスタート

    2020年1月22日(金)より500本限定の抽選販売受付をスタート

    『百光』抽選販売ページ
    URL: https://sake100.com/lottery/2

    当選本数は500本限定となります。数に限りがあるため、ご了承くださいませ。またお一人様あたりの購入数は1本までとなっております。商品発送は、2021年4月上旬より順次を予定しています。

    <抽選販売にあたっての注意事項>
    - 当選通知:2月23日(火)までに当選者にメール通知
    - 販売期間:2月23日(火)~3月1日(月)
     ※当選者は上記の期間にご注文ください
    - 商品発送時期:4月上旬 ※状況により発送時期が前後する可能性がございます
    - その他注意事項
    ・申込みいただいた後に会員登録が必要となりますので、必ず、【2月21日(日) 23:59】までに会員登録をお済ませください。
    ・抽選申込みを取り消したい場合は、受付期間中に、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    ・お一人様あたりの購入数は1本となります。
    ・同じ方が複数回申し込んでいると弊社が判断した場合は、応募を無効とします。
    ・転売目的での購入等の行為は固くお断りします。
    - 当選発表について
    ・当選本数は500本となります。
    ・当選者様にのみ、登録されているメールアドレスへ当選通知のメールをお送りします。
    ・当選通知メールにて、抽選販売商品の購入方法の詳細と注意事項をご案内させていただきます。
    ・抽選結果のお問い合わせにはお答えすることができません。
    ・ご登録のメールアドレスが携帯電話・スマートフォンの方は「@sake100.com」からのメール受信を許可してください。
    - 商品発送について
    ・当選者にお届けできる時期は4月上旬を想定しております。
    ・状況により発送の予定時期が前後する可能性がございますので予めご了承ください
    ・商品発送は日本国内のみです。

  • 老舗料亭『つきじ治作』(東京・築地)で百光を味わう

    老舗料亭『つきじ治作』(東京・築地)で百光を味わう

    昭和6年に開業した、銀座の奥屋敷と呼ばれる老舗料亭『つきじ治作(じさく)』。

    三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の元別邸だった歴史と格式ある建物、800坪もの敷地を擁し四季折々の日本らしい美を表現する中庭など、空間的な魅力はもちろん、一子相伝で受け継いできた伝統の「水炊き」をはじめとするこだわりの料理。日本らしい“贅”を全方位に体現する格式ある料亭だ。

    ーーSAKE HUNDREDからのコメント
    つきじ治作でご提供いただいているのは『百光』『百光別誂』『思凛』の3銘柄。SAKE HUNDREDの世界観へ共感いただくとともに、懐石料理や水炊きとの相性がよい点も評価いただいております。

  • つきじ治作よりコメント

    つきじ治作よりコメント

    当店は、令和2年12月25日にて創業90周年を迎えます。在り続ける場所、そしてお料理、お飲み物、おもてなし、全てはお客様のために、銀座の奥座敷として日々尽力しております。

    その中でも、特にお飲み物については、日々アンテナを伸ばしています。SAKE HUNDREDとの出会いはインターネットでしたが、その瓶から感じられるオーラからすぐに取扱いを決めました。

    日本料理屋として、日本酒は必要不可欠です。その中でも起爆剤になってくれる予感がしました。

    当店は、会席、水炊き、お座敷天ぷら、すきやき、しゃぶしゃぶ、各コースがございます。是非、水炊きとご一緒に乾杯酒として冷たい『百光』を。そして、そのままテーブルに置き、お料理と温度が常温にどんどん変化する姿もお愉しみください。

つきじ治作

住所:東京都中央区明石町14-19地図

関連ニュース・ガイド