【名古屋】高島屋で子連れランチ!おすすめ5選
赤ちゃんやお子様連れだと、外に出かけるのはなにかと大変ですよね。JR名古屋高島屋ではベビーカーの貸し出しやベビールームもあり、快適にショッピングを楽しむことができます。そこで今回は、そんな高島屋にあるお子様連れでも安心のおすすめランチスポットを5つご紹介します。
2016.10.24 Mon 更新
-
ベビー服売り場のすぐ側にあり、キッズメニューも充実の「Louis (ルイス)」!
Photo by ハンバーガー ログブック ☆ Hamburger Log Book
8階のベビー服売り場のすぐ近くにあるのがハンバーガーカフェ「Louis (ルイス)」。アメリカンな明るい雰囲気の中、ボリューム感あふれるハンバーガーが人気です。お子様向けにはミニハンバーガーが乗ったキッズプレートがあります。店内はベビーカーのまま席まで行くこともできますし、使わない場合は入り口で預けておくことも可能です。いつもお子様連れのお客さんでにぎわっているお子様ウェルカムなお店です。
-
「元気になる農場レストランモクモク」は産地明記で安心のメニューのほか、離乳食もあり!
Photo by bigbaku
名古屋駅の駅ビルセントラルタワーズに直結した13階のレストラン街にあるのが「元気になる農場レストランモクモク」。野菜を中心としたビュッフェ形式の自然派レストランです。こちらではなんと2歳以下は無料というサービスがあるほか、お子様用の食器も充実。さらにメニューには離乳食もありますし、食材の産地がちゃんと明記されているので、お子様にも安心して食べさせてあげられます。
元気になる農場レストラン モクモク 名古屋JRセントラルタワーズ
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 13F
地図 -
かまどで炊いた美味しいお米が人気の「大かまど飯 寅福 JRセントラルタワーズ店」!
Photo by akari_1221
セントラルタワーズレストラン街12階にある「大かまど飯 寅福 JRセントラルタワーズ店」は大かまどで炊いたご飯や雑穀米が人気の和食のお店です。ランチタイムには2、3種類のお惣菜が食べ放題だったりご飯のおかわりが自由なのもあって、多くのファミリーでにぎわっています。店内にはベビーカーで入店することもできるほか、お子様向けの水や食器を用意してくれるのも嬉しいポイントです。
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズタワーズ 12F
地図 -
本格的な台湾点心が魅力の「鼎泰豐 JRセントラルタワーズ店」!
Photo by mixo1414
「鼎泰豐 JRセントラルタワーズ店」はセントラルタワーズレストラン街12階にある本格台湾点心のお店です。台湾に居を構える本店はミシュランにも掲載されるほどの有名店で、とりわけ小籠包が名物です。この小籠包は様々な種類があり、いろいろな味を楽しむことができます。ベビーカーのまま入店することもできますし、お子様向けメニューもあるので大人も子どもも満足できるお店です。
-
お子様たちに大人気の「クリスピークリームドーナツ ジェイアール名古屋タカシマヤ店」!
Photo by ashiru0
高島屋1階北ブロックにある「クリスピークリームドーナツ ジェイアール名古屋タカシマヤ店」。1937年から続く秘伝のレシピが人気で、全国的にも展開しているドーナツ屋さんです。店内のイートインスペースはアメリカンを基調としたゆったりと明るい雰囲気。甘くておいしい定番ドーナツに加えて季節限定のオリジナルメニューも多く、クリスマスやハロウィーンなどの季節のイベント時にはお子様向けのイベントやキャンペーンを行うこともあります。
クリスピー・クリーム・ドーナツ ジェイアール名古屋タカシマヤ店
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
地図