【お花見情報】上野で花見のあとに行きたい居酒屋
桜と言えば人気のお花見スポット、上野公園。お花見を楽しんだ帰りにちょっと一杯、そんな時にオススメの上野の居酒屋をピックアップ。ワイワイ楽しめる大衆居酒屋から、女性を連れての飲み会にもオススメなビストロ居酒屋まで。
2021.3.24 Wed 更新
-
Café & Rotisserie LA COCORICO(ラ ココリコ)
Photo by さわあこのラジオ日記
上野駅から徒歩2分。女性を連れての飲み会にもピッタリなビストロ居酒屋「ラ ココリコ」。店内はアンティーク風のインテリアに囲まれ、パリを彷彿とさせるような雰囲気。どこか温かく、心地よい空間だ。こちらで頂きたいのは看板メニューの「ロティサリーチキン」。一匹丸々店内で焼き上げたチキンをハーフサイズから頂ける。また、ベルギービールを楽しめるのもこちらの魅力。種類が豊富でなので、自分好みのビールを見つけられそうだ。
-
もつ焼き 大統領 支店
Photo by B級グルメ営業マン
上野で飲むなら外してはいけない有名な居酒屋「もつ焼き 大統領 支店」。上野駅から御徒町方面に向かって徒歩5分ほどの場所に位置している。店内はかなりの広さであるにも関わらず常に満席状態の超人気店。こちらの名物は自慢の煮込み。豚肉ではなく馬のモツをお豆腐と一緒に、あっさりめに煮込んだもの。くせがなく、味がしみ込んだお豆腐との相性抜群。安くておいしいお酒と串焼きと煮込みが堪能できる万能な居酒屋だ。
-
居酒屋 まいか
上野駅直結、アトレ内にある「居酒屋 まいか」は、大山地鶏と鮮魚、大山地鶏を使用した鶏料理と新鮮素材の魚料理が主役の和モダン居酒屋。活気ある店内に入ると、元気なスタッフがお出迎え。地酒の福島県の飛露喜や奈良萬をはじめ、獺祭や真澄、尾瀬の雪とけなど定番なお酒から、東京ではなかなか出会えない希少なお酒まで、日替わり、週替わりで用意する。昼飲み・宴会も歓迎で、2名から個室席、半個室席を完備するなど、デートや少人数の集まりにも重宝する。3月下旬~4月上旬のお花見シーズン期間はランチタイムの御膳メニューが一新する。
-
シュラスコ&ビアバー ゴッチバッタ 上野(GOCCHI BATTA)
京成本京成上野駅より徒歩2分、「シュラスコ&ビアバー ゴッチバッタ 上野(GOCCHI BATTA)」は食べ放題のシュラスコ専門店。シュラスコとは、塊のまま串に刺した肉を岩塩のみでじっくりと焼き上げ、テーブルで切り分け提供するスタイルのブラジル風バーベキュー料理。15種類のシュラスコ&30種類のビュッフェ食べ放題プランで、心行くまで肉を楽しめる。ビュッフェにはブラジルの国民食、お肉と豆をコトコト煮込んだ「フェジョアーダ」も。たっぷり肉を堪能したあとは、デザートのチョコレートファウンテンで〆。
-
呑み喰い処 れんこん
Photo by mie_takashi
上野駅から徒歩2分程の場所にある下町の居酒屋「れんこん」。その名の通り、レンコンを使った料理を数多く展開している珍しいお店だ。フライドレンコン、れんこんと明太餅の揚げ出し、ハッシュドレンコン、れんこんのはさみ揚げなど。そして一番の人気料理は「からしれんこん」。辛さと歯ごたえが最高の逸品だ。店内は150年前の岩手南部の古材で造られたという一軒家で、まさに隠れ家といった雰囲気。
東京都台東区上野4-9-1
地図