【大阪・京都】絶品苺いちごスイーツ・ビュッフェ【2019版】いちごフェア開催中!
絶品苺いちごスイーツ・ビュッフェ特集。いちごの美味しい季節の到来!2019年版大阪・京都ホテルのいちごフェアやブッフェ、絶品いちごスイーツを扱うお店をご紹介。いちご好き必見!
2019.1.9 Wed 更新
-
リーガロイヤルホテル大阪『プレシャスバブリーベリー』
いちごスイーツビュッフェ「プレシャスバブリーベリー」では、平成を振り返るスイーツビュッフェとして、90 年代以降に流行したティラミス、パンナコッタ、カヌレ、クイニーアマン、ロールケーキなどを含めた苺を使用した約20種類のデザートと約15種類の軽食が並ぶ。
パンナコッタの上にバブル(泡)を意識した苺の泡ジュレをのせた「苺のふわ泡ジュレ&パンナコッタ」、ナタデココやブラックタピオカが入った「ミックスベリーのスープ仕立て」など、平成に流行したスイーツをアレンジしたメニューのほか、苺フレーバーのロール生地で苺をサンドした「苺のショートケーキ」など、苺づくしのスイーツが登場します。なかでも一押しの「苺パルフェのミルフィーユ仕立て」(1人1皿)は、通常とは逆にバターで生地を包み込む逆さ折りの生地(フィユタージュ・アンヴェルセ)で口どけよく仕上げ、生地の塩気が苺の甘さを引き立てる。
ウエルカムドリンクには「苺のジュレスパークリングカクテル」(ノンアルアルコール)を用意。
軽食では、さっぱり甘酸っぱい苺を使ったスープ「苺のガスパッチョ&トマトの泡」のほか「自家製ハムステーキ&苺のバルサミコ風味」や、「ホットドック&フランボワーズマスタードソース」などランチとして楽しめるメニューも勢揃いする。
場所: リーガロイヤルホテル(大阪) 「アネックス リモネ」(アネックス7階)
期間・時間: ※各120分制
●2018年12月1日(土)~12月16日(日) 金土日限定開催
2部制 1部 12:00~14:00 / 2部 15:00~17:00
●2019年1月11日(金)~1月29日(火) 月火・金土日祝開催
<月・火> 12:00~16:00(最終来店 14:00)
<金・土・日・祝>2部制 1部 12:00~14:00 / 2部 15:00~17:00
※2019年2月1日(金)~5月6日(月・祝)はテーマ・メニュー内容を変えて実施
料金: 各日・各部とも一律料金 (税金・サービス料含む)
大人 5,800円、小学生 2,900円、4歳以上 1,000円
※4歳未満の子どもは大人1名につき1名無料 -
ホテルニューオータニ大阪『スイーツ&サンドウィッチビュッフェ ~ホテルでいちご狩り~』
国内最大級の集客数を誇るホテルニューオータニ大阪のスイーツビュッフェ「ホテルでいちご狩り」。2018年の開催期間で約70万個のいちごを使用し、いちごのスイーツビュッフェを始め、この7年間で累計10万人以上の“いちご好き”を迎えた。
2019年度は7年目を迎え、初の試みとしてインテリアブランド「SWATi」が装飾を担当し、会場のラウンジを華やかに演出。女性心をくすぐるキュートな世界観にインスパイアされた“いちごスイーツ”を含めた約30種以上のメニューが登場する。
日本中がいちごビュッフェで盛り上がるなかで、人気を集めるのは、フレッシュなブランドいちごを食べ比べ。時期に合わせて選び抜いたブランドいちごを日替わりで3種食べ比べが楽しめる。
いちご尽くしのスイーツビュッフェで外せないスイーツといえば、ショートケーキやロールケーキ、ナポレオンパイといった王道のいちごスイーツもお目見え。不動の人気を誇る「ニューオータニ特製パンケーキ」も目の前で焼き上げ、自家製のいちごアイスや、シャーベット等を添えて提供する。
ホテルニューオータニ大阪 総料理長の西口章二が手掛けるいちごのフリーズドライを練り込んだ自家製パンを用いたグルメサンドの数々や、いちごを用いた食事メニューのラインナップも充実。ランチはもちろん、ディナー代わりとしても充分に楽しめる。
ホテルニューオータニ大阪 SATSUKI LOUNGE
『スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~ホテルでいちご狩り~』
期間: 2019年1月15日(火)~3月31日(日)
時間: 各90分制
(平 日)
1部 11:30~13:00
2部 13:30~15:00
(土・日・祝日)
1部 11:30~13:00
2部 13:30~15:00
3部 16:00~17:30
4部 18:00~19:30
料金: 大人 平日5,500円/土・日・祝日5,800円、小学生(7~12歳)2,500円、幼児(4~6歳)1,000円
※税金・サービス料共
場所: ティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」(1F) -
京都センチュリーホテル『スーパーストロベリーフェア2019~ストロベリープラネット~』
毎年、いちごをふんだんに使用した可愛らしいスイーツとテーマにあわせた空間演出が人気のストロベリースイーツビュッフェ。今回は、テーマパークの中から「プラネタリウム」をテーマに、いちごをたっぷりと使用した華やかなスイーツと店内に煌めく星々の装飾で、愛らしくも幻想的な“いちごの惑星”へといざなう。
スイーツに使用するフレッシュいちごは全て芳醇でみずみずしい味わいが特長の「あまおう」を使用。いちごスイーツなど約30種類の他、いちごを使用したオードブルやフルーツ約15種、アイスクリーム15種以上など合計約60種が楽しめる。
期間: 2019年1月11日(金)~4月21日(日) 金・土・日曜日 限定開催
4月26日(金)~5月6日(月・休) 全日開催
場所: オールデイダイニング ラジョウ(京都センチュリーホテル2F)
時間: 15:30~17:00(90分制)
料金: 大人 4,210円 7~12歳 2,105円 4~6歳 1,011円
※表示価格にサービス料10%・消費税別途 -
コンラッド大阪『Strawberry Sensations』
今年10月にコンラッド大阪のエグゼクティブ ペストリーシェフに就任したジミー・ブーレイの初プロデュースとなるスイーツビュッフェ。
ブッフェ台を彩るのはオリジナルのストロベリースイーツ約20種類。「ストロベリータルト」は、ホームメイドのフレッシュなミントペーストを使った爽やかな味わいで提供。贅沢に並べられた赤いストロベリーと、その奥に覗くミントの鮮やかな緑色のカラーコントラクトが気分を上げる一品だ。
メレンゲの上に生クリームとストロベリーを乗せた「パヴァロバ」には、白いメレンゲにブラックペッパーを忍ばせ、甘さのなかにもスパイシーさを演出。
「ストロベリーババ」には、フランス出身のジミーらしく、フランス流にグランマニエを加えたストロベリーシロップに浸して、しっとりとした大人の味わいだ。
その他にも、縦ではなく横にレイヤーを重ねて綺麗に食べられるよう工夫した「ストロベリーミルフィーユ」や、真っ赤にグレーズしたケーキの上に大胆にゴマをトッピングして、ストロベリーの粒々の表面を表現した「ミラーグレーズ・ストロベリーケーキ」、スイーツを自分好みに味付けできるように、ストロベリーカスタードのデザートソース「クレーム・アングレーズ」をラインアップに加えるなど、ジミーならではのユニークなツイストを加えたバラエティ溢れるストロベリースイーツの数々を展開する。
期間: 2018年12月26日(水)~2019年5月6日(月)
時間: 15:00~17:00
料金: 5,300円 (お子様 2,650円)
場所: アトモス・ダイニング(40F)
内容: ストロベリースイーツ20種類、セイボリーアイテム10種類、コーヒー・紅茶付き -
ヒルトン大阪『花の妖精が集うストロベリーデザートビュッフェ ~お花の世界にかこまれて~ 』
レストランリニューアルオープン後、初のストロベリーデザートビュッフェのテーマは「お花の世界にかこまれて」。新春の晴れやかなスタートにふさわしい花いっぱいの空間の中、ローズや花束をイメージしたロマンチックなデザート約25種類を用意する。
妖精が集う花いっぱいのビュッフェテーブルには、砂糖で繊細に作られた蝶をケーキの上に飾った「ストロベリーとマスカルポーネチーズのロールケーキ」や、ベリーのクリームを花のようにたっぷり絞った「ピンクフラワードレスケーキ」、はちみつをかけて楽しむ「ミツバチが集うミルクプリン」など自慢のスイーツがずらりと並ぶ。苺クリームやホワイトチョコをたっぷりつけた「スイートドーナツタワー」は、写真映えするフォトロケーションだ。
また、今回は、味覚、視覚だけでなく、嗅覚でも楽しむデザートビュッフェ。苺をたっぷり使用したデザートでありながら、キンモクセイ、桜、すみれなど花の香りで魅了するスイーツが特徴だ。
会場: ヒルトン大阪 2F「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」
期間: 2019年1月5日(土)~5月26日(日) 毎日開催
時間: 15:00~16:30
土・日・祝は2部制 14:30~16:00/16:30~18:00
料金: 月~金 3,900円、お子様(4歳~11歳)1,950円
土・日・祝 4,200円、お子様(4歳~11歳)2,100円
※コーヒー・紅茶・ホットチョコレートなど7種付き、消費税・サービス料別 -
インターコンチネンタルホテル大阪 『ストロベリー エスケープ』
今回は、「ストロベリー エスケープ」をテーマに、イチゴの魅力を最大限に引き出すことに工夫を凝らした、こだわりのスイーツメニュー35種類を取り揃える。みずみずしいイチゴがごろごろと乗った「ストロベリータルト」や濃厚でしっとりした味わいの「ストロベリーブラウニーモンブラン」など、食べごろのイチゴを贅沢に使用した見た目も愛らしいフォトジェニックな品々が並ぶ。注目は、初登場のストロベリードリンクバー。お好みのコンディメンツを合わせて、自分だけのオリジナルストロベリードリンクが楽しめる。
【メニュー例】
● コンテンポラリーストロベリーショートケーキ
● ストロベリーと抹茶のヴァシュラン
● ストロベリーとオリーブのサラダピッツァ
● ストロベリーエクレア
● ストロベリータルト
● ストロベリーブラウニーモンブラン
期間: 2018年12月7日(金)~2019年4月21日(日) ※金・土・日・祝日限定
15:00~16:30、15:15~16:45、15:30~17:00のいずれか90分制
料金: 大人4,800円 ※コーヒー・紅茶付、税込・サービス料別
場所: NOKA Roast & Grill(ノカ ロースト&グリル)20階 -
帝国ホテル大阪『苺スイーツブフェ ~ショコラとの饗宴~』
Photo by www.imperialhotel.co.jp
帝国ホテル大阪1階 ロビーラウンジ「ザ パーク」で開催する苺づくしのスイーツブフェ。昨年に引き続きチョコレートを加えた豪華なラインアップ。フレッシュ苺、苺ショートケーキ、苺のモンブラン、苺ブリュレ、苺のティラミスなどの苺スイーツはもちろんのこと、苺とチョコレートの華やかなマリアージュが楽しめる。また、帝国ホテル伝統のパンケーキ実演や、フードも多彩ラインナップする。
また、期間中は時期に応じて厳選した旬の苺3種を用意し、苺の食べ比べも楽しめる。
期間: 2019年1月12日(土)~6月2日(日)
※除外日 2月11日(月・祝)・12日(火)、3月18日(月)~20日(水)
時間: 平日 15:00~16:30 (90分制)
土日祝 2部制 14:00~15:30 (90分制)、16:00~17:30 (90分制)
※4月1日(月)~5日(金)、8日(月)~12日(金)、5月1日(水)・2日(木)は2部制で開催
料金: 大人 5,500円 お子さま(4~12歳)2,750円
※サービス料・消費税込 -
ザ・リッツ・カールトン大阪『アリス・イン・ストロベリーワンダーランド』
今シーズンのテーマは「不思議の国のアリス」。イタリア料理「スプレンディード」が、アリスやチェシャ猫をはじめとした物語のメインキャラクターのオブジェが出迎える、フォトジェニックな“不思議の国”へと様変わり。
ブッフェメニューには物語に登場する個性豊かなキャラクターを模したキュートな見た目のスイーツから、不思議な食感や演出が楽しめるスイーツまで取り揃える。口の中でパチパチ弾ける「スパーク キャンディー ストロベリーチョコレート」や、シロップを入れると色が変わるゼリー「マロゥブルーティーゼリー ストロベリー レモンシロップ」は、“驚き”を閉じ込めたユニークなアイテム。さらに物語から飛び出してきたようなウサ耳付きムースや、ウサギのシッポのようなサクサクのメレンゲのほか、ハートのクイーンをイメージし、たくさんのハートをあしらった約50㎝のロングパイ、ティーパーティーに登場するような小さなチョコレートティーカップに入ったプリンなど、心躍るスイーツの数々がずらりと並ぶ。
軽食はピッツァやリゾット、パスタに至るまで約10種類すべてにストロベリーを取り入れた、スプレンディードのシェフが創り上げる本格イタリアンを中心とした充実のラインナップだ。
期間: 2018年12月27日(木)~2019年5月6日(月)毎日14:30~18:00(90分制)
価格: 大人4,700円、お子様(小学生、6~12歳)2,350円(消費税8%別・サービス料15%別) ラビットクッキーのお土産付き
内容: スイーツ、軽食、ドリンクなど苺を使用したメニューが約50種 -
ハイアット リージェンシー 大阪『ストロベリースイーツブッフェ Grove of berry』
今季のハイアット リージェンシー 大阪のストロベリースイーツブッフェは、小さな苺の森(Grove of berry)をイメージ。赤・茶・白の3色のテーマカラースイーツがフレッシュストロベリーと合わせて並ぶ。
白いリングに真っ赤な丸ごと苺の層を覗かせた、ハイアットリージェンシー大阪びスイーツブッフェのアイコン「パリブレスト」。チョコレートソースで仕上げるグラサージュは、自然の光や川の流れを表現。
見た目に最もインパクトの強い「ストロベリーブラウニー」は、絡み合った樹木の根をイメージし、3日間かけて丁寧に完成させる。このブラウニーの為に作った苺ジャムを生地に混ぜ合わせ、口に残る様に調合するなど1つのケーキの中でも異なった食感が味わえるよう計算されている。根を現したダークチョコレートクリームはふんわり泡立ててブラウニーの上に絞りながら敷き詰めて。ピストレ(チョコレートの吹き付け)の繊細な技も含め、見た目はもちろん味わい深いチョコレートとほのかな酸味の苺がベストなバランスで楽しめる。
期間: 2019年1月5日(土)~4月28日(日) 土・日・祝のみ開催
1部12:00~15:00 / 2部 15:30~18:00
場所 : 1F「ロビーラウンジ」
料金: 4,900円
内容:
ストロベリースイーツブッフェ(約20種)
セイボリー(約10種)
コーヒー・紅茶飲み放題
プラス800円にてストロベリーカクテル、グラスシャンパン
【特典】
・ストロベリーアイテムまたはストロベリーカラーでのご来店で4,500円に
・7名以上のグループには特大サイズのストロベリーカクテルをプレゼント -
シェラトン都ホテル大阪『ヘンゼルとグレーテル第1章 お菓子の家と迷いの森』
グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」の物語をモチーフとしたお菓子の家のディスプレイや、いちごとチョコレートを使ったいろいろなスイーツで迷いの森を作り上げる。また、フードメニューには「魔女のかまど」をイメージして大鍋で仕上げたクリームシチューなども用意する。
【メニュー例】
◇ライブコーナー
・スイーツ
森の木の実とチョコレートのクリーム あたたかいチョコレートソースを添えて/クレームブリュレ いちごとラズベリーのソース
・フードメニュー
豚肉のロースト ベリーソース/トマトスパゲッティ
◇スイーツ
森の抹茶モンブラン/森のきのこのメレンゲ/ヘンゼルの小石チョコレート/ドイツ菓子 ボベス/いちごとバナナのチョコレートケーキ/いちごとチョコレートのムース/ドライいちごのショコラマリネ/いちごのショートケーキ/フレジェ/いちごとピスタチオのケーキ/いちごのスープ仕立て など
◇軽食
生ハムといちごのサラダ/鴨スモーク スライス いちごソース/いちごとチーズのカナッペ/ピリ辛ソーセージと豆の煮込み/鶏肉のクリームシチュー/チーズドッグ いちごソース添え など
期間: 2019年1月12日(土)~2月24日(日)※毎週土・日および祝日開催
※ただし、バレンタインデーの2月14日(木)は開催。
時間: 15:45~17:15
料金: 大人4,000円/小学生2,000円/幼児(4歳以上)500円
【特典】
開催期間中の1と5がつく日は、いちごにちなんで赤色のものを身に着けて来店すると、いちごのフレーバーティーをプレゼント。