[新横浜]ラーメン博物館以外のラーメン特集

新横浜でラーメン博物館以外の美味しいラーメン特集。わざわざラー博へ入館せずとも新横浜周辺でおいしいラーメンが食べたい。ラーメン博物館以外で食べられる美味しいラーメンをピックアップ。

2022.10.5 Wed 更新

  • 中国家庭料理 YI‐CHANG(イーチャン)

    中国家庭料理 YI‐CHANG(イーチャン) Photo by honeTwiggy

    JR新横浜駅徒歩4分ほど、新横浜ラーメン博物館にほど近い中華料理店「中国家庭料理 YI-CHANG」。化学調味料や添加物を一切使用しない体に優しい中華料理がいただける。オススメメニューは「担々麺」。それぞれ味わいの違うスープで7種類の担々麺があり、名物は汁なしの「正宗淡担々麺」だ。どんぶりの中に15種類の調味料と食材を凝縮し、濃厚で奥深い味わいに仕上がっている。その他、白担々麺、黒担々麺、担々つけ麺があり、スープが辛い赤担々麺などがある。

    中国家庭料理 YI‐CHANG

    神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-25 アポロ新横浜ビル2F
    地図

    空席確認・ご予約

    詳細情報

  • 横濱ハイハイ樓 新横浜店

    横濱ハイハイ樓 新横浜店 Photo by value_time77

    JR新横浜駅より徒歩2分、「横濱ハイハイ樓 新横浜店」はとんこつベースに極細麺という博多スタイルのラーメンがいただける店。基本の「ハイロウ麺」は、とんこつをベースにゴマの風味が効せかせてコクをプラスしているスープが特徴。とんこつの独特の臭みはなく、クリーミーで細麺とよく絡む。トッピングはねぎ、きくらげ、チャーシュー、のり。ランチタイムは味玉のトッピングが無料とオトク。

    横濱ハイハイ樓 新横浜店

    神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-11 第2徳永ビル 1F
    地図

    詳細情報

  • 中国ラーメン揚州商人 新横浜店

    中国ラーメン揚州商人 新横浜店 Photo by poohzooclub

    JR横浜線の新横浜駅7番出口から徒歩1分、「中国ラーメン揚州商人 新横浜店」。都心で30店舗以上展開するチェーン店で、安定した美味しさが楽しめる中華料理店。一番人気のメニューは「スーラータンメン」。とろみのある醤油ベースのスープを一口すすると、爽やかな酸味とラー油の辛味が口いっぱいに広がる。スープにかいた玉子が、味を優しくまとめあげる名わき役。麺類は、好みで刀切麺(極太麺)または柳麺(細麺)から選べる。

    中国ラーメン揚州商人 新横浜店

    神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-7 新横浜ルポビル 1F
    地図

    詳細情報

  • フタツボシ

    JR新横浜駅徒歩4分ほど、新横浜ラーメン博物館の近くにある中華料理店「中国家庭料理 YI-CHANG」の、月曜のランチタイムのみ営業する二毛作営業ラーメン店「フタツボシ」。店名の「フタツボシ」とは、煮干し→2星→フタツボシとのことで、取り扱っている麺メニューは、ニボシソバ、ニボシあえ麺、ニボシつけ麺の3種で、ニボシソバ専門の営業形態だ。スープは、仕込み過程において一切火を加えす、通常の2倍のニボシを48時間漬け込む「浸漬スープ」を使用。醤油煮干しの清湯スープはニボシの旨みがまるごと入ったニボシ好きにはたまらない味わい。

    フタツボシ

    神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-25 アポロ新横浜ビル 2F
    地図

    詳細情報

  • 壱鵠堂 新横浜店

    壱鵠堂 新横浜店 Photo by kcsa3911

    新横浜駅から徒歩14分ほど、国道16号沿いにあるラーメンチェーン「壱鵠堂 新横浜店」。豚と鶏のWスープに、数種類の厳選した味噌を合わせた濃厚味噌らーめんがメイン。その他、白味噌、赤味噌、辛味噌もあり、それぞれで10種類以上のバリエーションメニューを展開している。チェーン店ならではの安定した豊富なメニュー構成も魅力のひとつだ。味噌ラーメンのほか、メガ盛りも選べるつけ麺も人気が高い。

    壱鵠堂 新横浜店

    神奈川県横浜市港北区大豆戸町365-1 石井ビル
    地図

    詳細情報

  • 舎鈴 キュービックプラザ新横浜店(シャリン)

    舎鈴 キュービックプラザ新横浜店(シャリン) Photo by loudear

    新横浜駅直結、新幹線高架下の飲食店ゾーン「ぐるめストリート」にある「舎鈴」は、つけ麺の有名店「六厘舎」が手がける新業態。魚介出汁を軸にして、豚・鶏のWスープを重ねて旨味を凝縮したスープが特徴。濃厚なつけ汁に小麦の味をしっかりと感じられる中太の特注麺を絡めて。つけ麺のほか、透き通った魚介醤油系スープのあっさりとした中華そばもある。

    舎鈴 キュービックプラザ新横浜店

    神奈川県神奈川県横浜市港北区篠原町2937 キュービックプラザ新横浜別館 1F
    地図

    詳細情報

  • つけめん 鐵匠

    つけめん 鐵匠 Photo by betta_ai

    新横浜駅より徒歩3分の場所にある「つけめん 鐵匠(てっしょう)」。つけ麺というと歯ごたえを感じる中太麺が多いが、こちらは麺はモチモチ中細麺ストレート。豚ガラ、カシラ、ゲンコツ、背ガラに魚介と野菜の旨味を加えた濃厚スープがたまらない。つけ麺以外には、コクと旨味の濃厚豚骨スープでいただく「番屋らーめん」もある。

    つけめん 鐵匠

    神奈川県横浜市港北区新横浜2‐4‐4
    地図

    詳細情報

  • 芳香園 新横浜店

    芳香園 新横浜店 Photo by alph_t

    新横浜駅北口より徒歩3分ほど、新横浜で20年以上愛されている中華料理店「芳香園」。大衆的な雰囲気で、町中華気分で気軽に立ち寄れ寄れる店だ。麺類は海鮮つゆそば、台湾風ラーメン、サンマーメン、担々麺など10種類程度。各種麺類に半炒飯が付くお得なセットもある。

    芳香園 新横浜店

    神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-17 アポロ新横浜ビル 1F
    地図

    詳細情報

  • ハイパーファットン

    ハイパーファットン Photo by mocokunpapa

    横浜市営地下鉄ブルーライン新羽駅(新横浜駅の隣駅)から徒歩1分ほどの場所にある二郎系ラーメン「ハイパーファットン」。惜しまれつつ閉店した名店、横浜・白楽「ファットン」の後継店として人気を博している。月に最低1.5トンの豚を圧力寸胴でじっくり炊き上げ、コク深い出汁を作り出す。豚骨、鶏ガラの旨味を最大限に引き出し、濃厚ながらも優しい味わいですっきりとしたスープは、村上朝日製麺所の平打ちストレート麺とよく絡む。赤身と脂身のバランスがよい味染みしっとり豚も食べ応え十分。

    ハイパーファットン

    神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1 1F
    地図

    詳細情報

  • 一風堂 キュービックプラザ新横浜店

    新横浜駅直結、新幹線高架下の飲食店ゾーン「ぐるめストリート」にある「一風堂」。詳しい説明は要らないほど、日本全国のみならず今や世界中に店舗を構える博多発祥の一大ラーメンチェーンだ。
    創業当時からの味を引き継ぐ「白丸元味」は、豚骨の旨味を極限まで抽出したとろりとしたスープに、極細麺を合わせた王道の博多ラーメンだ。「赤丸新味」は、焙煎した香油が香ばしくと辛みそを加えた革新派の一杯。
    定番2種のほか、深みある辛さがたまらない「極 からか麺」も隠れた人気メニューだ。自家製ラー油と香油を合わせて辛味と旨味を追加。丼の中央には肉みそと特製「シーズニング天かす」をのせて。さらに別皿で添えた「胡麻ばくだん」で味変可能。担々麺風としても楽しめ、最後まで飽きずに食べられる一杯だ。

    一風堂 キュービックプラザ新横浜店

    神奈川県横浜市港北区篠原町2937 キュービックプラザ新横浜 ぐるめストリート 1F
    地図

    詳細情報

13件中 1 - 10件目

関連ガイド