二郎インスパイア店情報~全国を徹底網羅
二郎インスパイア店情報。今やラーメン界の中に一大勢力を形成しているラーメン二郎。その二郎に影響を受けた「インスパイア系」と呼ばれるお店が全国各地に拡大している。あなたの近所にも二郎インスパイア店が見つかるかも?
2012.4.1 Sun 更新
-
ラーメン 凛 渋谷店
Photo by tanigox
「凛」は近年一気に広がりを見せた二郎インスパイア系のお店。
二郎系らしからぬオシャレな店内でガッツリ系ラーメンを堪能できる。
スープにニンニクを溶かし、太麺や野菜を浸して食べるともうやみつきだ。塊になっている肉も旨い。量は多めだが、麺少なめで注文することもできるので、少食の人も安心。東京都渋谷区宇田川町6-20
地図 -
用心棒
Photo by taq_n
2009年、ラーメン二郎神保町店の目の前にオープンしたことで話題となったラーメン二郎インスパイア系のラーメン店。
ヤサイの盛りや大きな豚などが評判で、そのクオリティは直系二郎にも引けをとらない。
辛玉をトッピングすればジャンクさと共に辛さも味わえ、クセになるおいしさを味わえる。 -
ジャンクガレッジ(JUNK GARAGE)
Photo by shinji_w
二郎系ラーメンにまぜそばという新たなジャンルを確立させたのがジャンクガレッジ。
旨みが凝縮したスープを極太の縮れ麺に絡ませて食べれば、箸が止まらなくなる。各種トッピングによる味の変化も楽しく、にんにくの風味、卵やチーズのマイルドさ、ベビースターの食感などおいしさは多彩。
まぜそば以外にもラーメンやつけ麺などの定番メニューももちろん揃っている。追加料金でチャーシューのトッピングをすればさらにジャンクさが増す。 -
ラーメンこじろう 526 (旧店名:ラーメン二郎 武蔵小杉店)
Photo by 1048n
元々は直系二郎として営業していた店で、「ラーメン二郎 武蔵小杉店」時代から変わらぬ味を提供している。直系の流れを汲むだけあってボリュームたっぷりのラーメンを食べることが出来る。
中でも、ストレートな長い麺は食べ応えがある。思いっ切り啜ってみよう。神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-1401
地図 -
らーめん バリ男
Photo by tommyberrys
オープン時に無料でラーメンを提供したことで話題を呼んだ「バリ男」。
気合がたっぷり入った一杯は背脂の旨みがたっぷり詰まった美味なもの。大ぶりの肉や太麺にやみつきになること間違いなし。
にんにくのトッピングはセルフサービスとなっている。 -
蓮爾 登戸店
Photo by うらかわのbloq
太麺が代名詞の二郎インスパイアの中でもトップクラスの太さの麺が特徴で、うどんに近い太さとなっている。ごわごわした麺はとても食べ応えがあり、満足感が高い。
豚も大ぶりで、兎に角ボリューミー。ちなみに店名は「はすみ」と読む。 -
えぼし麺 菜良
Photo by 1048n
自家製の極太麺が多くのファンの胃袋をわしづかみにして放さないのが「えぼし麺 菜良」。
基本はえぼし麺、あえそば、つけ麺の三種類で、基本の無料トッピング以外にも豊富な有料トッピングが用意されている。
夏場には冷たいメニューも登場する。 -
野郎ラーメン 神田本店
Photo by oxtutyo1973
大きくスライスされたチャーシューや焼きを入れた野菜、歯ごたえのある縮れ麺がインパクトのある「野郎ラーメン」。
基本の野郎ラーメンからチャーシュー増量の豚野郎ラーメン、味噌野郎ラーメン、汁なし野郎ラーメンまで、どのメニューをとっても背脂とにんにくの旨みが詰まったジャンクな味わいだ。東京都千代田区外神田3-2-11
地図 -
ぽっぽっ屋 水道橋店
Photo by mie_takashi
浅草開花楼製の極太縮れ麺で有名なぽっぽっ屋。
太い麺に負けないスープの旨さも味わえる基本のラーメン以外にも、麺の魅力が伝わる油そばなど豊富なメニューがある。
二郎インスパイアの超有名店の味を味わってみよう。東京都千代田区三崎町2-21-11
地図 -
麺処 MAZERU
Photo by oxtutyo1973