広島の牡蠣・岡山日生の牡蠣特集【食べ放題あり】

広島の牡蠣・岡山日生の牡蠣特集。ぷりっぷりの牡蠣でおなかいっぱいになりたい!炭火焼でいただく焼き牡蠣やふっくら牡蠣と出汁の沁み込んだ牡蠣ごはんなど。日生の名物「カキオコ」の名店もピックアップ。好きなだけ食べられる牡蠣食べ放題情報も掲載。※食べ放題実施の期間、予約の有無等は店へ要確認。

2023.2.2 Thu 更新

  • かき小屋 豊丸水産 広島本通り店【食べ放題あり】

    海鮮居酒屋「さかなや道場」の運営するかき小屋「豊本水産」。牡蠣の浜焼きが食べ放題2,980円。※二名様より。※飲み放題はつかないため注意。市街地にありアクセス良好。気軽に牡蠣食べ放題が楽しめる。

    かき小屋 豊丸水産 広島本通り店

    広島県広島市中区本通7-24 マンヨシビル2F
    地図

    空席確認・ご予約

    詳細情報

  • 牡蠣ひよっこ商店【食べ放題あり】

    牡蠣ひよっこ商店【食べ放題あり】 Photo by 7mogmog11

    広電本線胡町駅、広電本線銀山町駅から徒歩5分の場所にある「牡蠣ひよっこ商店」。 広島県・江田島能美産の大粒牡蠣のみを使用。牡蠣料理だけでも、20種類以上のメニューを取り揃えている。牡焼き牡蠣、酢牡蠣、串牡蠣、牡蠣重など様々な調理法で作る全15品の牡蠣料理が食べ放題のコースが2,750円 (税込)。牡蠣食べ放題コースの他にも、鮮魚を使ったつまみや自家製ローストビーフなどのメニューも楽しめる。

    牡蠣ひよっこ商店

    広島県広島市中区薬研堀5-12
    地図

    詳細情報

  • とれたて漁師の店 稲荷丸【食べ放題あり】

    炭火で焼く牡蠣が60分食べ放題、1時間大人3,400円、小学生2,000円、幼児1,000円(税込)。ごはん・味噌汁つき。虫明湾で養殖されたとれたて新鮮なカキを炭火でじっくりと焼き上げ、制限時間内に好きなだけ食べられる。アルコール等の持込は禁止。期間は例年11月~5月末を予定している。とれたての新鮮な牡蠣の旨みは一度食べたらやみつきに。カキフライ、カキフライカレーなどもおすすめ。

    とれたて漁師の店 稲荷丸

    岡山県瀬戸内市邑久町虫明3799-6
    地図

    詳細情報

  • 岡山日生 料理旅館 魚美味倶楽部 美晴

    家族旅行・グループ旅行・社員旅行・合宿など、様々な場面で利用しやすい「魚美味倶楽部美晴」。こちらで紹介したいのは、ちょっと贅沢に旅館でいただくかき料理の会席。なんとかき釜飯が食べ放題のカキ三味会席が全13品の内容で5,500円(税別)※2名より。例年11月下旬頃~4月上旬頃限定の提供となる。

    岡山日生 料理旅館 魚美味倶楽部 美晴

    岡山県備前市日生町日生641-6
    地図

    詳細情報

  • 島田水産【食べ放題あり】

    島田水産【食べ放題あり】 Photo by nniiggoo

    60分2,300円+炭代(1卓400円)で炭火で焼く牡蠣が食べ放題。さらに牡蠣ごはん、味噌汁がセットでついてくる。ソフトドリンクと調味料は持ち込み可、アルコールは不可。例年11月から実施しており、牡蠣がなくなり次第終了する。炭火バーベキュー形式で各自で焼いて食べる新鮮な牡蠣は、旨みと甘みが凝縮されていてたまらない。宮島が目の前にあるロケーションも広島観光にはうってつけ。

    島田水産

    広島県廿日市市宮島口西1-2-6
    地図

    詳細情報

  • かき小屋 福山港店

    福山港フェリー乗り場跡にある「かき小屋 福山港店」では、冬(10月中旬〜3月末)はかき小屋として、夏は牛小屋としてBBQが楽しめる。広島江田島産の殻付き牡蠣の浜焼が食べ放題3,980円で楽しめる。殻付き牡蠣をメインに、エビ・ホタテ・イカの一夜干しの他、とりもも・豚バラなども肉も食べ放題。さらにおつまみ類の、鶏のから揚げ・枝豆・ポテトフライ・ねぶとの唐揚げなども全て食べ放題となる。牡蠣は広島瀬戸田レモンを絞って食べるとまた美味。

    かき小屋 福山港店

    広島県福山市新涯町2-23-3
    地図

    詳細情報

  • さかなや道場 広島立町店

    海鮮居酒屋「さかなや道場」のかき小屋業態。2時間浜焼食べ放題のコースが焼き牡蠣も含まれて2,500円。牡蠣料理五種食べ放題なら2,980円。※二名様より。※飲み放題はつかないため注意。広電八丁堀電亭より徒歩2分ほど、市街地にありアクセス良好。気軽に牡蠣食べ放題が楽しめる。

    さかなや道場 広島立町店

    広島県広島市中区立町1-7
    地図

    詳細情報

  • 海の駅しおじ

    日生町漁協による運営の「海の駅しおじ」。新鮮な魚介類をはじめ、海産物の加工品、地元のお母さんたちの手作り商品などが並び、お土産選びにも事欠かない。岡山県産にこだわったものや地元の人気のお土産も揃っている。
    屋外で楽しめる海鮮BBQは通年営業。冬の時期には獲れたての殻付きカキで、焼きカキが楽しめる。座席料 1テーブル(予約なしの場合)(5名様まで)90分 3,000円(税込)、炭,網,トング,メス,軍手,紙皿(人数分)割り箸(人数分)と,醤油,ポン酢(小袋)付。食材は五味の市で購入できる。飲み物の持ち込みは不可。

    海の駅しおじ

    岡山県備前市日生町日生801-4
    地図

    詳細情報

  • 海鮮料理 磯

    岡山と兵庫の県境の日生町にある海鮮料理「磯」。朝獲れの活魚を五味の市で仕入れ、素材の味を生かした料理を提供している。日生の牡蠣を様々な調理方法で存分に満喫できる定食は、殻つき蒸し牡蠣、カキの磯煮(佃煮)、カキの天ぷら、旬の刺身の盛り合わせ、ご飯(岡山県産)、カニの味噌汁(備前味噌)、手作りの漬物がセットで2,850円。

    海鮮料理 磯

    岡山県備前市日生町日生648-36
    地図

    詳細情報

  • 安良田お好み焼店【日生カキオコ】

    50年以上愛されている老舗「安良田お好み焼店」。名物は「おっぱい焼き」。おっぱい焼きとは、海のミルクである牡蠣を鉄板で葱と一緒に焼いたもの。おっぱい焼きを食べながら一杯飲みつつ、お目当てのカキオコが焼きあがるまで待つのが「通」。カキオコはたっぷりのキャベツに鉄板で炒めた牡蠣をのせ、ひっくり返して特製ソースでいただくシンプルなもの。

    安良田お好み焼店

    岡山県備前市日生町日生825-2
    地図

    詳細情報

13件中 1 - 10件目

関連ガイド