ニュー新橋ビルのおすすめランチ
「ニュー新橋ビル」はサラリーマンの聖地、知れば知るほど謎が深まる駅前の商業ビル。雀荘、ゲームセンターなど立ち並ぶ“大人の遊園地”には最近ブームのレアな牛かつ「おか田」に豚丼専門店「豚大学」、ナポリタンが美味しい名店など安くて美味いランチの隠れた飲食店がずらり。
2016.9.13 Tue 更新
-
喫茶室 POWA(ポワ)
Photo by fallindebu
たまには昔ながらのナポリタンが恋しくなる。「喫茶室ポワ」はそんな仕事で疲れたおじさんのお腹を優しく満たすお母さんの味。
ケチャップ色に染められた中太のやわらかいスパゲッティに玉ねぎピーマンマッシュルームにベーコン。「これだよこれ!」といわずにはいられない。 -
豚大学
Photo by w_hn
新橋のおじさまが入れる大学、まだあります。試験も手続きもいりません、ただ一言「豚丼ください」それだけであなたも立派な豚大学生。
甘辛タレのしみこんだ豚肉は炭火でこんがり焼き上げられ、花びらのように盛られた豚丼はまさに芸術。「豚大学 神保町」も増えました。
お残しだけは厳禁、がつがつかきこむ男の丼。 -
牛かつ おか田
Photo by taka_twi
ニュー新橋ビルの赤いスナイパーは注文後30秒でやってくる。
即効で揚げられた牛かつは見ればわかる超レア、特製ソースと山葵を仕込めば新橋のオヤジはまず瞬殺。
この肉々しさとボリューム、味噌汁ライスもついて1200円とくれば月1の贅沢ランチはここで決まり! -
むさしや
Photo by kaiseryas
老舗洋食店はお値段がちょっと?いえいえここは老舗といえど新橋価格。
ハンバーグにオムライス、ナポリタンなどちょっとだけ童心に戻ってお子様ランチみたいなお昼も悪くない。
料理は500円から700円、時代に負けない優しさはランチ時は行列ができる人気の味。 -
チャーハン王 新橋店
Photo by tanigox
チャーハンといえどラーメンとセットとは限らない。20分待ちはあたりまえの人気店は福岡の人気焼肉店のチャーハンだけをピックアップし、名前の通りチャーハンだけで勝負。
見た目はいわゆる五目チャーハンだがその具材にはかなり手間隙をかけており、パラッとした仕上がりとシンプルな味付けにもうスプーンがとまらない!
新橋のおじさんのみならず女性人気も獲得したニュー新橋ビルのニューフェイス。東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル 地下1階
地図 -
丹波屋(たんばや)
Photo by robinson_r44
ニュー新橋ビルの路面店、立ち食いなれど評判もなかなかで、インドカレーも出てきちゃうんだとか。
安いものなら270円でそばやうどんがいただけるお店でありながら、某雑誌でも三ツ星を獲得した価格もお味も満足な店。
インドカレー(470円)も侮るなかれ、サラサラ系のカレーはスパイスしっかり、後からカーッとくる辛さもたまらない。 -
とんかつ 明石(あかいし)
Photo by tomcat1103
たまの贅沢ランチとくれば肉を食わずにいられない。とんかつ明石のトンカツは昔ながらのとんかつ屋らしいザクっと見ごたえのある衣をまとう。
特ヒレかつ定食(200g)と特ロースかつ定食(220g)が人気で揚げてもくどくない柔らかカツはランチでもぺろりといただける。
お代わり自由のキャベツで野菜もしっかり取れる。 -
福盈門
Photo by yuxi49
ちょっとお腹がでてきたな、でも今日はこってり中華な気分な時に。
自慢の特製XO醤がいい味だしてる中華料理屋「福盈門」は新鮮素材を厳選するとともに、料理用油はすべてコレステロール0製品。飲茶に点心、ヘルシーな中華でお腹もいっぱいお財布にも優しい。 -
キッチンジロー ニュー新橋店(kitichen JIRO)
Photo by yossy_shiroz
都内に多く支店を持つボリュームのある定食屋さんの代表。
ハンバーグに目玉焼き、さくさくエビフライにしょうが焼きなどなど、“大人のためのお子様ランチ”がずらり。
定番は海老フライやハンバーグ、しょうが焼きなどが乗ったお得なセット840円~
ボリュームもあり回転も速い、新橋ランチの定番スポット。東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F
地図 -
かに地獄 新橋
Photo by hirarie
「キミは勝手丼を知っているか」
前金690円でご飯を盛られた丼を受け取り勝手気ままなランチスタート。ずらりと並べられた丼の具材を好きなだけ乗せることが出来る。
揚げたてのカツやお刺身、カレーなどなんでもあり。ご飯もおかずもおかわりし放題なのでランチ時は男臭さ200%!