鎌倉おすすめ古道具・アンティークショップ
鎌倉の観光地を少し離れると素敵なアンティークショップが点在しています。鎌倉を愛するオーナーが選んだ品々は丁寧に使いこまれた味わいとあたたかなモダンさが魅力。鎌倉でおすすめの古道具・アンティークショップをご紹介します。
2012.9.20 Thu 更新
-
SEMLA(セムラ)
大事にされ続けてきたアンテイーク物の暖かい風合いを、実際に手にとって感じてほしい、という店主の願いが詰まったアンティークショップ。
商品は北欧の雑貨を中心に、1点物の洋服、アクセサリー、バッグなど、店主自らの目で選んだものを仕入れている。
四季折々に変化する鎌倉の山間で、海を見下ろすロケーション。店内には50~60年代のジャズが流れる。 -
古道具 R
明治時代に建てられたという古民家で、古道具・骨董品を販売。
商品はどれもきれいに磨き上げられ、古道具とは思えないものも多数。
大量生産・大量消費社会を見直し、古くから伝わる物を大切にしてクールに使っていく、そんな生活スタイルを提案してくれる。
また、持ち込みで古い物の買い取りの相談にものってくれる。 -
アンティーク・ユー
鎌倉は由比ガ浜通り商店街にある創業27年のアンティークショップ。
照明、時計、食器・家具など、1900年~1950年代の和骨董を中心とした品揃え。
和骨董といえども、モダンで不変的なデザインが多く、照明や時計は和洋新旧どんな空間にもしっくりなじむものばかり。
空間のアクセントになる、個性的なインテリアをリーズナブルな価格で取り扱う。 -
five from the ground
古道具やヨーロッパのブロカンテ、アンティークのランプや雑貨、古本、リメイク家具を扱う 。
フランス、ベルギー、イギリス、オランダなどのヨーロッパの蚤の市で買い付けたものは、どれも風格のある時間の重なりが感じられるものばかり。
ハードな工業プロダクトから優しい風合いの陶器の器など、幅広い品揃え。神奈川県鎌倉市二階堂27-10
地図 -
ラ・メゾン・アンシェンヌ(la maison anciennne gokurakuzi)
ヨーロッパ各地から揃えられたアンティーク家具や雑貨、手に入りにくいビンテージものなどを揃える。他、身体に優しいアロマグッズや、人気の自家製パン、焼き菓子など取り扱うカフェも併設。
店名はフランス語で「古い家」という意味。 静かでのんびりとした時間が流れ、どこか懐かしくて心地のいい「ほっ」とできる場所。神奈川県鎌倉市極楽寺2-1-13
地図