
札幌・北海道 / 動物園
札幌・北海道の動物園情報。札幌・北海道の動物園を5件掲載。札幌・北海道で人気の動物園は「えこりん村」「旭山動物園」「札幌市円山動物園」「釧路市動物園」「おびひろ動物園」
動物園とは
全国の動物園特集。ゆかいな動きをする動物たちを身近に観察できる動物園。愛嬌ある表情が人気のパンダ、のんびりとやさしい動きで和ませてくれるゾウなどは定番の人気者。動物たちが野生のまま生活しているような臨場感が楽しめるサファリパークは、車の外まで迫ってくる動物たちに大興奮。実際に動物とふれあえるコーナーや、飼育員さんと一緒にめぐるツアーがある動物園など、それぞれに魅力たっぷり。動物園に遊びに行って新しい発見や素敵な思い出をつくろう!全国のおすすめ動物園をご紹介します。
-
札幌市円山動物園
札幌の都心部からほど近くにありながら豊かな自然に囲まれた動物園。希少動物の繁殖に力を入れているので、毎年可愛らしい動物の赤ちゃんに出会う事ができる。飼育員による動物のガイドや、エサやりの様子を見る事が出来る「みんなのドキドキ体験」の参加型イベントも充実。
-
旭山動物園
Photo by 旅のガイド
日本最北の大型動物園。飼育動物の約半分が北方圏の動物。「行動展示」という取り組みで動物たちを様々な角度から観察できるように工夫されている。「ほっきょくぐま館」ではホッキョクグマの足の裏まで観察することができる。「あざらし館」では、円柱水槽の中で愛嬌をふりまくアザラシに会える。
-
釧路市動物園
広大な敷地に約60種460点の動物を飼育している。北海道だけに生息し、絶滅の危機に瀕している天然記念物シマフクロウが見られる唯一の動物園。ホッキョクグマやアムールトラ、レッサーパンダ、カナダカワウソが特に人気を集めている。動物たちの食事の様子が見られるイベントも楽しい。
-
おびひろ動物園
北海道で2番目に長い歴史を持つ動物園で、およそ50年前に開業。
73種類400点の動物たちが生活している。ゾウやキリン、アメリカバイソンやホッキョクグマなどの大型の動物も多くの種類が飼育されている。
飼育体験などのイベントも多く開催されていて好評を博している。 -
えこりん村
Photo by どさんこOLうまいものめぐり
えこりん村は広大な敷地に美しい庭園や牧草地帯が広がり、そこに暮らす動物たちと戯れることができる施設。
ラマやアルパカ、ヤギやヒツジ。牧場の動物たちと仲良く遊ぼう。
牧場の裏側を見ることができるファームツアーも行っている。