
ショッピング 10:00~21:00
レストラン (6F) 11:00~23:00 (7F) 11:00~23:30 (一部店舗により異なります。)
シネマ 9:00~25:00 (土曜日) 9:00~28:00
川崎DICE公式サイト:http://www.kawasaki-dice.jp/
川崎DICEの関連写真
- by sainote
- by sainote
- by shikakurich
- by raccoon036
- by raccoon036
- by raccoon036
- by raccoon036
- by raccoon036
川崎DICEへ行った人
川崎DICEの関連ブログ記事
-
川崎 上海龍包 石庫門
2015-11-16 16:33:00 by 川崎周辺の居酒屋&ラーメン川崎駅周辺未訪店ローラー作戦、東口方面はほぼ網羅したはずが、漏れ抜けチェックするとこのお店が改めて発見。 映画館は109が主な拠点のため、東宝にはあまり近寄らないのが漏れの原因か。 というわけで、改めて訪問。頼みのパートナーkunがいないので一人で訪問。 店構えから言って一人客は結構ハードルが高いお店。 しかし、入ってみるとお隣のお客も一人客...
-
牛兵衛 川崎ダイス店/炭火焼肉専門店でさっくりランチ☆おひとりさまが多く、気軽に入れますよ!
2015-10-19 13:40:57 by adagio川崎DICE 6階にある炭火焼肉専門店。 レストラン街の一角にあります。 12時30分頃入店、ランチで利用しました。テーブル席を中心に構成された店内、大きめのテーブルでゆったりとした座席配置です。私は4人掛けのテーブル席に通されました。空席にもかかわらず、全席(見える範囲で)の炭に火が入っていてちょっとびっくりしました。 今回、テーブルに置いてあるラ...
-
【川崎】ティーヌン 川崎ダイス店 ランチ
2015-08-17 12:30:41 by お食事.com節目の日。本日もお墓参り。その前に駅前でランチトムヤムヌードル。この他に、サラダと炒め物とレッドカレーとスープとデザート、コーヒーがビュッフェ形式で。ツナとキャベツのサラダ、酸っぱ辛くて美味しかった~ ...
-
バーガーキング 川崎ダイス店/期間限定!真っ赤なハンバーガー「赤侍牛」を食べてみました☆
2015-07-17 10:14:00 by adagio川崎駅エリアにあるハンバーガー専門店。 JR川崎駅から徒歩2分!川崎ダイス 1階にあります。ウワサの新商品を食べようとコチラへ。 12時30分頃入店、ランチで利用しました。まずは、1階にあるレジで注文&お会計を済ませます。手渡されたトレーを持って、座席へと移動します。座席は1階と2階にあり、私は2階へ。2階席は分煙で、喫煙席は満席でしたが、禁煙席に関して...
-
川崎 中国料理 煌蘭
2015-07-09 16:12:00 by 川崎周辺の居酒屋&ラーメン川崎駅周辺未訪店ローラー作戦、第ニ十六弾。 行きつくしたと思っていた川崎駅東口方面。 よくよく探すと、まだまだ他にあった。 この日は、DICEという東宝系映画館で映画を見る前に腹ごしらえ。 このお店は、最近クローズして「さいか屋」から移転したお店らしい。 かなり高級感あふれるお店。 レギュラーメニューには存在しない、坦々麺はセットのみ。 という訳...
-
今日のステーキ @川崎
2015-04-07 18:30:31 by blog版 なかはら〜めん今日は川崎DICEに映画を見に行った。 お昼はラゾーナのアメリカ料理屋さんでステーキをいただく予定だったが、映画の半券での割引サービスに目がくらみ、川崎DICE内のステーキ屋さん"ふらんす亭"へ。 リブロースステーキ(140g) \1,450 美味しい順で言うと、ビール→コーン→モヤシ→お肉→インゲン。 ステーキは子母口のCanadia...
-
MOMI&TOY’S 川崎DICE店/ねっとり&まったりとしたアイスクリームの食感が面白い!
2015-02-22 19:26:14 by adagio川崎ダイス 1階にあるクレープショップ。 ランチ後、時間調整を兼ねて立ち寄りました。当初はクレープでも・・・と思っていたのですが今回はコチラを注文しました。 アーモンドチョコ/350円(税込) コチラのお店は、券売機で食券を購入するスタイルです。注文したものができあがると呼ばれて取りに行きます。イートインスペースでいただいてみるとねっとりとしていて、...
京急川崎駅のお店検索
特集
-
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店を総まとめ。ケーキ屋さんのケーキバイキングから、夜景が綺麗なホテルのスイーツビュッフェまで。甘いもの好きさんは必見です!毎年イチゴの季節 -
藤の名所・見頃2018
藤の名所と名所、見ごろ情報2018。藤の花が見頃である例年4月下旬から5月上旬は気候も過ごしやすく、お出かけにはぴったりの季節。藤の名所は神社や公園、庭園など様々なスポットがあり、淡い紫色をはじめ、白 -
潮干狩り2018
潮干狩り情報2018。春から夏にかけての定番レジャーといえば潮干狩り。特にゴールデンウィーク頃の風物詩の一つとして、全国各地の潮干狩り風景が各種メディアで伝えられますね。日本ではアサリがよく知られてい -
ビアガーデン2018
ビアガーデン2018情報。ビアガーデンが各地で開催開始。ビール解禁シャツ開襟、今年の夏もキリッと冷えたビールで乗り切りましょう!一緒に楽しみたいのはビールがススム美味しい料理。ビュッフェ・バイキング形 -
雑貨屋めぐり
作り手の思いがつまった手作り雑貨を大切に使う。北欧雑貨などの輸入雑貨、クラフトレザー、手仕事の器など、それぞれのお店で扱う品々にも店主の思いがこもっています。友達と楽しく雑貨屋巡りをしたり、恋人と雑貨 -
菖蒲の名所・見頃2018
菖蒲(しょうぶ)の名所と見頃をご紹介します。北海道・東北の菖蒲の名所情報。毎年初夏から梅雨入りにかけて見頃を迎える菖蒲。紫や白などしっとりとした雅な色どりが多く、見頃の季節がら雨が多い日々にもよく映え -
イチゴ狩り2018
イチゴ狩りは冬からゴールデンウィークまでの長い期間で楽しむことができます。東のとちおとめ、西のとよのか、静岡の章姫、べにほっぺ、福岡のあまおうなど品種も様々。自分の手でとったイチゴをその場で食べられる -
牡蠣食べ放題があるお店・かき小屋2018
生牡蠣・カキフライの食べ放題がある全国のお店をまとめしました。お得なランチビュッフェでアツアツサクサクのカキフライや、オイスターバーでツルンとした喉越しとコクのある味わいが魅力的な生牡蠣、ドライブがて