淀屋橋駅のスイーツ
-
大阪府大阪市北区堂島浜2-1-2ブログでのクチコミ:228件
モンシェールでシャンティパフェを買ってきました〜堂島ロールのスポンジとクリームだけという、超シンプルなパフェ上にはちっちゃな堂島ロールクリーム大好きなので、このクリームだらけたまらない美味しいしたっぷりだし、大満足また買おう …
-
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-6-2ブログでのクチコミ:22件
北新地のケーキやさんはさすが500円台! 「おみや」いただきました~! 美しい!!! そしておいしかったよ。 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ パティスリー・グレゴリー・コレ 北新地店 (Patisserie GREGORY COLLET) 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-6-2 TEL:06-6341-3778 …
-
大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目 堂島地下街10号 ドーチカ地下街ブログでのクチコミ:24件
SUNTORYさんからのご招待で、4月26日に大阪駅前にオープンした うめきた・グランフロント大阪の北館「ナレッジキャピタル」内のSUNTORY WHISKY HOUSE の プレオープンに行って来ました。 場所は、グランフロント大阪 北館「ナレッジキャピタル」2F JR大阪駅からだと、2階の改札口からグランフロント大阪方面へ行くエスカレーター下り、 …
-
大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 OMEビル 1Fブログでのクチコミ:19件
モーニングで2度目の来店。 ButterGRAND淀屋橋(バターグランデ) 住所:大阪市中央区道修町3-5-11 OMEビル1F 電話:06-6226-4411 土日祝のみ8時からのオープン。いつも早めに行ってしまう(笑) やっぱり オーダーメイド ブレックファースト セット 950円(税抜) サラダ&スープ&ドリンク付きだよ。 今回のチ…
-
大阪府大阪市中央区伏見町3-3-3 芝川ビル 1Fブログでのクチコミ:15件
台風の日。それほどお天気も悪くないし。 なんだかまっすぐ帰るのもつまんない。。。なんて思ってしまったので。天満橋で反対方向の電車乗って。大江橋で降りて。南に向かって歩いて。チョコレート屋さんに行ってみてん。ティカール バイ カカオマス さん。この季節は、やっぱりチョコの需要が少ないからか。チョコレートはよりどりみどりやったわ。・・・ただ。1つ300円くら…
-
大阪府大阪市北区堂島浜2-1-31 堂島ホテル1Fブログでのクチコミ:12件
堂島ホテルでの会合のお土産に 堂島ホテルロールを頂きました。 モンシェール(旧モンシュシュ)の堂島ロールとごっちゃになりそうなネーミングの由来は・・・ 元々アンビエント堂島ホテルに「モンシュシュ」があり堂島ロールを販売→その後モンシュシュは堂島ホテルから店舗を移し堂島ロールの商標を取得し販売(モンシュシュはモンシェールに改名。ややこしい) で、元々の場…
-
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-1-48ブログでのクチコミ:12件
8b DOLCE北新地店さん。最近は梅田から淀屋橋の間をよく歩きます。いつも買っている8bサンドの半額チケットが出てたんです!これは使わなくちゃーという事でいつもの本店や道頓堀ではなく、北新地店で購入してみました。 看板にもある、8bサンドです(看板右下の写真)この時はまだ6月だったのでゼリーが美味しそう♡でも、チケットは8bサンドですからねw今日は他の…
-
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-4-7 酒井ビル 1Fブログでのクチコミ:13件
美味しそうなスイーツがいっぱい。だけど、今回は半額チケット購入で来たんです。今日はプリンだけですよ~方向音痴の私はかな~り道に迷い、なかなか辿りつけませんでした・・・。 この看板を見た時は嬉しかったなー。 平日は9時まで開いてるんですね。さすが。実は、このお店の後も迷って、またお店に戻り道を聞き、なんとか次の店にたどり着きました・・・。この方向感覚なん…
-
大阪府大阪市西区江戸堀1-1-11 大同生命東館 1Fブログでのクチコミ:14件
買い物にいくと、堂島プリンというのが売っていた。 てっきり堂島ロールのmon chouchou のものかと思っていたら違うようだった。 プリン。たまには食べてみてもいいかもしれない。 ぼくは少し甘さに飢えている プリンとロールと…あと堂島にはなにがあるだろう。ドーナツ?ラーメン? 堂島の名前を冠する名物もの&hell…
-
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ B1Fブログでのクチコミ:12件
知食旬菜etsu(阪神百貨店 B1F:デパチカ)http://www.etsu.co.jp/profile/index.html阪神でお弁当っとなると、どうせなら低カロリーのほうがいいかなと、ここへ来てしまう。たぶん、525円だったはず。。温めずに食べるので、そんなに気にならない。日々これでも、いいぐらい。。そんな、320カロリーのお弁当・・・rakuten…
-
大阪府大阪市北区堂島1-2-13 翁ビル 1Fブログでのクチコミ:6件
今回はケーキ。大阪・北新地にある『ポアール・ド・ジュネス(POIRE de junesse)』の紹介です。先日紹介した「つるとんたん」で昼食をとったあとに寄りました。さすが北新地的?な豪華でキラキラな入口に惹かれて入ってみました。イートコーナーもありましたが食後すぐだったのでテイクアウトすることに。 今回購入…
-
大阪府大阪市西区京町掘1-12-24 OH MILLS京町堀 1Fブログでのクチコミ:6件
7月31日 水曜日。早く帰っても、なぁちゃんいないしな・・・なんて思ったので、ふらふら歩いてたら淀屋橋まで来てしもた・・・せっかくここまで来たんやしってことで。一人でも入りやすそうなバルがあったので、入ってみた。軽く一杯だけ。。。と思って、スパークリングワインとズッキーニのソテー。ハッピーアワーでお得にちょい飲みできたわ♪一人でも入りやすいけど。できれば…
-
大阪府大阪市中央区瓦町4-7-4 南星瓦町ビル103ブログでのクチコミ:6件
こんにちは。ヒトミです。ブログ書くの最近楽しいです♪facebookページも更新中さて、本日は2年前に滋賀から大阪にやってきた本格パティスリー。2013年のサロンデュショコラであんなに大フィーバーしたのにようやくの訪問です!!ドゥブルベボレロ 大阪本町店W.Bolero本店は滋賀は守山。大阪のお店は四ツ橋線と御堂筋線の本町の間の北側どちらからも歩いて5分…
駅から選択
- 淀屋橋のスイーツ
- 渡辺橋のスイーツ
- 北浜のスイーツ
- 大阪のスイーツ
- 大阪天満宮のスイーツ
- 本町のスイーツ
- 福島のスイーツ
- 中之島のスイーツ
- 堺筋本町のスイーツ
- 天満橋のスイーツ
- 天満のスイーツ
- 中崎町のスイーツ
- 阿波座のスイーツ
- 谷町四丁目のスイーツ
- 心斎橋のスイーツ
- 西大橋のスイーツ
- 長堀橋のスイーツ
- 四ツ橋のスイーツ
- 中津のスイーツ
- 中津のスイーツ
- 松屋町のスイーツ
- 天神橋筋六丁目のスイーツ
- 大阪城北詰のスイーツ
- 西長堀のスイーツ
- 野田のスイーツ
- 海老江のスイーツ
- 桜ノ宮のスイーツ
- 谷町六丁目のスイーツ
- 大阪ビジネスパークのスイーツ
- 京橋のスイーツ
- 大阪難波のスイーツ
- 近鉄日本橋のスイーツ
- JR難波のスイーツ
- 都島のスイーツ
人気キーワード
- [ 近江町市場 ランチ ]
- [ 横浜 パン食べ放題 ]
- [ 品川 パンケーキ ]
- [ 潮干狩り 関東 ]
- [ スイーツビュッフェ 大阪 ]
- [ 街コン 大阪 ]
- [ 軽自動車 白ナンバー ]
- [ パンケーキ 東京 ]
- [ 中野 焼肉 食べ放題 ]
- [ ビルズ パンケーキ ]
- [ SUV 人気 ]
- [ 神保町 居酒屋 ]
- [ パンケーキ ランキング ]
- [ 軽自動車 ]
- [ 和光 ]
- [ 銀座 パンケーキ ]
- [ 湯島 マッサージ ]
- [ 藤棚 関西 ]
- [ 東京ドーム ゲート ]
- [ 芝生 手入れ 5月 ]
- [ 医者 婚活 ]
- [ 自由が丘 パンケーキ ]
- [ エッグスンシングス 店舗 ]
- [ 鹿児島 美人 ]
- [ スイーツビュッフェ 名古屋 ]
- [ 芝生 手入れ 4月 ]
- [ ニュー新橋ビル ]
- [ 芝生 手入れ 6月 ]
- [ スイーツ 食べ放題 東京 ]
- [ アスレチック 東海 ]
淀屋橋駅のスポットランキング
-
パンデュース
7月15日 火曜日。翌日はなぁちゃんの懇談会なので、会社
-
アド・パンデュース
アドパンデュースでカレーパンを買ってみました〜やっぱりカ
-
江戸堀 木田 讃岐うどん
今日もまた無性にうどんが食べたくなって。かなり久しぶりに『木
-
中之島倶楽部
娘が平日仕事がお休みだったので、娘希望の中央公会堂の「中之
-
はまじま
久し振りに堂島の方へ。今回は、サントリーさんからのお招き
特集
-
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店を総まとめ。ケーキ屋さんのケーキバイキングから、夜景が綺麗なホテルのスイーツビュッフェまで。甘いもの好きさんは必見です!毎年イチゴの季節 -
藤の名所・見頃2018
藤の名所と名所、見ごろ情報2018。藤の花が見頃である例年4月下旬から5月上旬は気候も過ごしやすく、お出かけにはぴったりの季節。藤の名所は神社や公園、庭園など様々なスポットがあり、淡い紫色をはじめ、白 -
潮干狩り2018
潮干狩り情報2018。春から夏にかけての定番レジャーといえば潮干狩り。特にゴールデンウィーク頃の風物詩の一つとして、全国各地の潮干狩り風景が各種メディアで伝えられますね。日本ではアサリがよく知られてい -
ビアガーデン2018
ビアガーデン2018情報。ビアガーデンが各地で開催開始。ビール解禁シャツ開襟、今年の夏もキリッと冷えたビールで乗り切りましょう!一緒に楽しみたいのはビールがススム美味しい料理。ビュッフェ・バイキング形 -
雑貨屋めぐり
作り手の思いがつまった手作り雑貨を大切に使う。北欧雑貨などの輸入雑貨、クラフトレザー、手仕事の器など、それぞれのお店で扱う品々にも店主の思いがこもっています。友達と楽しく雑貨屋巡りをしたり、恋人と雑貨 -
菖蒲の名所・見頃2018
菖蒲(しょうぶ)の名所と見頃をご紹介します。北海道・東北の菖蒲の名所情報。毎年初夏から梅雨入りにかけて見頃を迎える菖蒲。紫や白などしっとりとした雅な色どりが多く、見頃の季節がら雨が多い日々にもよく映え -
イチゴ狩り2018
イチゴ狩りは冬からゴールデンウィークまでの長い期間で楽しむことができます。東のとちおとめ、西のとよのか、静岡の章姫、べにほっぺ、福岡のあまおうなど品種も様々。自分の手でとったイチゴをその場で食べられる -
牡蠣食べ放題があるお店・かき小屋2018
生牡蠣・カキフライの食べ放題がある全国のお店をまとめしました。お得なランチビュッフェでアツアツサクサクのカキフライや、オイスターバーでツルンとした喉越しとコクのある味わいが魅力的な生牡蠣、ドライブがて