五条駅の洋食
-
京都府京都市下京区因幡堂町717ブログでのクチコミ:30件
休日にランチに行った、四条烏丸近くにある“ラットン ゾーロ ドーロ”さん。数年前に先斗町のお店の方(残念ですが閉店されました。)に行った時に、ボリューミーで美味しい印象やったのでこちらにも行きたかったんです。でもこちらの方が近いのになかなかでした。ちょっとランチ時間遅めやったんですけど、既に8人位並んではって…でもこの時間で他行くのもと思って待つ事にしました…
-
京都府京都市東山区祇園町南側570-232ブログでのクチコミ:16件
少し前のことになりますが、京野菜フレンチ 祇園Abbesses でランチをしました お店は花見小路の裏路地を入った静かな通りにあります。 注意しないと見落としてしまうほど・・でも、この隠れ家感がワクワクします♪ こちらの建物の3階です。 京町家を改装した店内は落ち着いた雰囲気。 2625円のラン…
-
京都府京都市下京区堺町通松原下ル鍛冶屋町246-2ブログでのクチコミ:15件
京町家の隠れ家イタリアン リストランテ美郷 でのディナーの続きです (前半の記事はこちら→ http://ameblo.jp/foodanalyst-yu/entry-11845205968.html ) <テスティーナ・ディ・マイアーレ> 豚の頬肉、タン、豚足を豚のコラーゲンで固めたもの。 カリフラワーのピクルスの酸味に、シ…
-
京都府京都市下京区西石垣通四条下ル斉藤町140-18ブログでのクチコミ:12件
スコルピオーネ 吉右 夏には床もあるイタリアンレストラン 京都市下京区斉藤町140-18 電話 075-354-9517 営業時間 ランチ 11:30-14:30(L.O.) ディナー 17:00-22:30(L.O.) 定休日 無休…
-
京都府京都市東山区三十三間堂廻り644-2ブログでのクチコミ:14件
4月7日 火曜日。この日はなぁちゃんの中学校の入学式♡10時から開始ということで、ちょっと早めに着いたら。9時45分くらいから入場しはじめたのでびっくりした。よかった~早めに来て。で、なぁちゃんの凛々しい姿を眺めて。仏教系の学校なので、三帰依とか初めてで戸惑ったりして。(なぁちゃんは、合掌を歌うんやと思ってたらしい。。。)式のあと、クラスで担任の先生に説…
-
京都府京都市下京区木屋町通松原仏小路下ル和泉屋町161ブログでのクチコミ:13件
京都の夏は川床でのディナーが好き。 ま、いわゆるテラスですが鴨川沿いにせり出した床の上でお酒を飲めるなんて 夏だけの贅沢ですものね。 今まで我が家が楽しんだ川床ディナーは イカリヤ食堂→http://ameblo.jp/ohanasao/entry-11004258326.html クワトロセゾン→http://ameblo.jp/ohan…
-
京都府京都市中京区裏寺町通四条上ル中之町572ブログでのクチコミ:15件
京都マラソンに参加する為、前日から京都入りした我が友。昔、ゆずライブの為に関西遠征して来て京都で遊んだのは果たして何年前だったかな。。。あれから、お互い色々あったよね~なんて話をしつつ、ゼッケンなど荷物を置きにホテルまで。まさか、マラソン遠征で逢う日が来るなんてね~(笑フルマラソンを翌日に控えている人って、前日の食事も大切。だけど、本気で走るワケじゃない…
-
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1ブログでのクチコミ:13件
東山七条にあるイタリアン イル・パッパラルド 窯焼きのナポリピッツアが美味しいと評判の人気イタリアンで、 ミシュランのビブグルマンにも選ばれているお店です。 カウンターとテーブル席があり、明るく落ち着いた雰囲気の店内。 お店の奥には、ピッツアの釜が見えます。 ランチメニューの中から、 野菜サラダ、プリモピ…
-
京都府京都市下京区寺町通松原下ル植松町717 幸兵ビル 1Fブログでのクチコミ:12件
最近、生パスタにハマっている私。 京都で、美味しい生パスタのお店があると聞いて、行ってまいりました osteria vento というイタリアンレストランです カジュアルで、気軽に入れる雰囲気♪ 窓際の席にご案内いただきました ランチメニューは、1600円と1900円の2種類。 ドルチェが食べた…
-
京都府京都市下京区高辻御幸町西入北側茶磨屋町228ブログでのクチコミ:9件
ミシュランのビブグルマンに掲載されているフレンチレストラン La table au japon フランスのプロヴァンス地方にあるトゥールトゥールという小さな街にある 「レストラン ラ・ターブル」の日本店です。 コンセプトは 「屋根裏部屋にあるレストラン」 京町家の2階にあるお店は、白とブルーを基調としていて、…
-
京都府京都市中京区木屋町通四条上ル鍋屋町221ブログでのクチコミ:11件
ふらっと通り掛かった、夜の木屋町通り【PLATERO】で軽く飲みました。 ▲【PLATERO】(ぷらてろ)四条木屋町賑やかな木屋町通りを少し上がると見えてくる店頭はワインショップ、カウンターではスペインバル奥のテーブル席ではレストランと3通りの使い方ができるお店です。▲ワインで乾杯 左:ボジョレービラージュプリムールP.U.R(700円) 右:ジャン=レ…
-
京都府京都市下京区泉正寺町465-2 たかくらビル1Fブログでのクチコミ:7件
またまたブログ更新が滞り気味に。すみませんです。やっと数年越しの懸案が落ち着いてきました。しかし歳末の時期、他でも何かと時間が取られます。忘年会シーズンにも入ってきましたし(笑)懲りずに、またお付き合い頂ければと思います。ボチボチと更新していきます。今回は、ぜひ行ってほしいなぁと思うお店です。「レジョン」さん京都、烏丸通りから烏丸高辻に入ったところ。佛光…
人気キーワード
- [ 街コン 大阪 ]
- [ 軽自動車 白ナンバー ]
- [ ビルズ パンケーキ ]
- [ 芝生 手入れ 4月 ]
- [ 軽自動車 ]
- [ 門前仲町 ランチ 安い ]
- [ 品川 パンケーキ ]
- [ 吉祥寺 ご飯 ]
- [ 神宮 座席 ]
- [ 紫陽花 ]
- [ 芝生 手入れ 5月 ]
- [ グランフロント パン ]
- [ 立川 パンケーキ ]
- [ 藤の花名所 ]
- [ SUV 人気 ]
- [ 芝生 手入れ 6月 ]
- [ スイーツビュッフェ 大阪 ]
- [ パンケーキ ランキング ]
- [ 藤棚 関西 ]
- [ 湯島 マッサージ ]
- [ パンケーキ ]
- [ 仙台 パンケーキ ]
- [ スイーツビュッフェ 名古屋 ]
- [ 牡蠣食べ放題 東京 ]
- [ パンケーキ 新宿 ]
- [ 東陽町 マッサージ ]
- [ 柏レイソル スタジアム ]
- [ 新潟 桜 穴場 ]
- [ スイーツ 食べ放題 東京 ]
- [ 和光 ]
五条駅のランドマーク
-
-
モザイクダイニング四条河原町
四条河原町、昇ル。モザイクダイニング四条河原町
-
-
コトクロス阪急河原町
全9フロアによるトレンド発信拠点
-
特集
-
潮干狩り2018
潮干狩り情報2018。春から夏にかけての定番レジャーといえば潮干狩り。特にゴールデンウィーク頃の風物詩の一つとして、全国各地の潮干狩り風景が各種メディアで伝えられますね。日本ではアサリがよく知られてい -
菖蒲の名所・見頃2018
菖蒲(しょうぶ)の名所と見頃をご紹介します。北海道・東北の菖蒲の名所情報。毎年初夏から梅雨入りにかけて見頃を迎える菖蒲。紫や白などしっとりとした雅な色どりが多く、見頃の季節がら雨が多い日々にもよく映え -
ビアガーデン2018
ビアガーデン2018情報。ビアガーデンが各地で開催開始。ビール解禁シャツ開襟、今年の夏もキリッと冷えたビールで乗り切りましょう!一緒に楽しみたいのはビールがススム美味しい料理。ビュッフェ・バイキング形 -
あじさい名所・見頃2018
あじさいの名所と開花状況、見ごろ情報。あじさいが見頃である例年6月から7月にかけて、日本列島はちょうど梅雨の時期。湿気が多くじとじとした日々が続く中、雨に打たれながらもけなげに美しく咲き誇るあじさいは -
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店を総まとめ。ケーキ屋さんのケーキバイキングから、夜景が綺麗なホテルのスイーツビュッフェまで。甘いもの好きさんは必見です!毎年イチゴの季節 -
藤の名所・見頃2018
藤の名所と名所、見ごろ情報2018。藤の花が見頃である例年4月下旬から5月上旬は気候も過ごしやすく、お出かけにはぴったりの季節。藤の名所は神社や公園、庭園など様々なスポットがあり、淡い紫色をはじめ、白 -
雑貨屋めぐり
作り手の思いがつまった手作り雑貨を大切に使う。北欧雑貨などの輸入雑貨、クラフトレザー、手仕事の器など、それぞれのお店で扱う品々にも店主の思いがこもっています。友達と楽しく雑貨屋巡りをしたり、恋人と雑貨 -
イチゴ狩り2018
イチゴ狩りは冬からゴールデンウィークまでの長い期間で楽しむことができます。東のとちおとめ、西のとよのか、静岡の章姫、べにほっぺ、福岡のあまおうなど品種も様々。自分の手でとったイチゴをその場で食べられる