本庄駅のハンバーガー
-
東京都台東区上野7-2-2
-
東京都台東区上野7-9-15 マキノビル 1階ブログでのクチコミ:4件
上野にちょっと面白いハンバーガーを出す店があると聞きつけ、早速でもないですが伺ってきたのがこちらの「KEEP&TOUCH(キープ&タッチ)」。場所は上野駅から歩いて3~4分ほど、昭和通り沿い。ちょうど上に首都高1号上野線が走っている辺りです。「アメリカン&アジアンフードバー」と書かれたオーニング(と言っていいのかな)。なかなかシュールですねぇ。ちょっと店…
-
東京都台東区上野公園1-57 UENO3153 ルエノ 1Fブログでのクチコミ:1件
UENO3153の1階! 今日のナポリタンは上野!上野はUENO3153のフードコートの中に居を構えるイタリアンなお店はピアトリアです。駅からは徒歩3分位。。。 こちらのお店は、以前、ナポリぱんだバーガーを食べたロッテリアと同じフードコートにあります。そして、改めて来てみると、、、 ナポリぱんだバーガーがすごいことになってます! さすが上野。ジャイアン…
-
東京都台東区上野4-3-10
-
東京都台東区東上野1-11-13ブログでのクチコミ:1件
私 探検王ジャックも大好きな ハンバーガー マクドナルドなど有名なお店はいつも大繁盛していますが なかなか個人経営のハンバーガー店ってないんですよね~ やっぱりマックやロッテリアなどがライバルともなると大変なのかな?? そんな強豪あふれるハンバーガー業界に挑戦するべく 東上野に一軒のハン…
-
東京都台東区松が谷1-1-1ブログでのクチコミ:2件
空手のお稽古の帰り、たまには違う銭湯に 入りに行こうと、稲荷町方面へ。 駒形橋と上野駅を結ぶ、浅草通りの南側一本の裏手。 佐衛門橋通りとの交差点に程近い、日の出湯さんで お稽古の汗をサッパリと流した後に伺ったのは モスバーガー合羽橋店。 ずいぶん昔から利用させて頂いています。 オイラの中ではモスといえばこちらを指すぐらい。 営業時間が深夜01:00…
-
東京都千代田区外神田6-16-3ブログでのクチコミ:12件
秋葉原&末広町付近はここ1~2年で、肉系のお店が爆発的に増えたね!なんちゃって肉バルも多い中、本格的なお店も多数♪そして由詩の好きなバーガーのお店もOPENしましたヾ(*´∀`*)「BURGER&MILKSHAKE CRANE」お店の顔本⇒Burger & Milkshake CRANEオーナーさんは、人形町「BROZERS'」で修行された方だそう!2016…
-
東京都千代田区外神田4-4-3ブログでのクチコミ:9件
鳴り物入りだったカールスジュニアの日本再上陸。一度もブレークすることなく、先日やっと二号店が湘南平塚に先日オープン。一号店の秋葉原の店はしんみり静かで、この先、どうなっていくんだろう…、ってドキドキしちゃう。 来るたび思うのが、なんでこの場所だったんだろう…、って素朴な疑問。 カールスジュニアと言えばカリフォルニア生まれのチェーンストアで、日本にやってくる…
-
東京都文京区湯島3-1-8 赤塚ビル1Fブログでのクチコミ:1件
フレッシュネスバーガー湯島店は清水坂下交差点にある。 ランチタイムに行ったら店内は女子ばかりの長蛇の列、グループは少なくて単体女性が並んでいるようだ。 わしの目の前を歩いていたあんちゃん数人組がドアを開けてそのまま去っていった。 しかし今日のわしは目的買いなので列に並ぶ。 店頭および店内のメニューを見ると「日替わりコンボラン…
-
東京都千代田区外神田3-10-12 日加石油ビル2階ブログでのクチコミ:2件
-
東京都台東区浅草1-5-2
-
東京都文京区本郷3-27-2 興正ビル 1Fブログでのクチコミ:1件
通算446種類目のハンバーガーを食べるために、この日訪れたのは、『FIRE HOUSE(ファイアーハウス)』のデリバリーサービス店。場所は茗荷谷。 東京メトロ丸の内線の『茗荷谷』駅を降りて1番出口を出る。信号を渡って、春日通りを東方面に歩いて5,6分(500m弱)。ポップな景観のお店が見えてくるはずだ。 あれ?と思った方がおられたら、なかなか…
-
東京都千代田区神田相生町1ブログでのクチコミ:1件
カブスカウト活動の集合解散場所が秋葉原の芳林公園なので、 チビ達のカブスカウト活動がある日曜日のランチは どうもマクドナルド率が非常に高いようでありますデス。 そう、秋葉原の芳林公園から浅草橋の我が家までは じつは結構なマクドナルドの密集地なのですね。 先日浅草橋駅前店が閉店したとはいえ なんたって、秋葉原駅の周辺だけで4軒。 上野、蔵前、浅草ま…
-
東京都千代田区外神田4-1-1ブログでのクチコミ:2件
-
東京都文京区本郷2-40-13ブログでのクチコミ:1件
晴れのち曇り。台風が近づいており、風が強くなってきた。朝はたらこ、納豆、かまぼこ、海苔。午前中家で仕事。昼はモスのとびきりBLT。普通のモスバーガーの方がいいナ。午後から連れとジム。その後本郷に寄り、茗荷谷に戻って三徳で買い物。…
-
東京都文京区千駄木2-21-1
-
東京都千代田区外神田1-17-6 アトレ秋葉原1ブログでのクチコミ:1件
たまに行くならこんな店は、秋葉原アトレ内にお店のある、ドンク秋葉原アトレ店です。 DONQ 秋葉原アトレ店 (パン / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0 続きを読む …
-
東京都台東区蔵前2-6-6ブログでのクチコミ:1件
マクドナルドのビッグアメリカシリーズ 第2弾はニューヨークバーガー。 今回はぎりぎり終了目前になって慌てたり うっかり食べ逃すことの無いように だいぶ早い時期に頂いてみました。 今回もマクドナルド蔵前店サンでテイクアウト購入です。 こちらの店舗は極小規模店舗なので、 混雑時間帯には、お店の外にまで並んでしまうこともアリマス。 今回は、カブスカ…
-
東京都千代田区神田佐久間町1-21ブログでのクチコミ:4件
今回のたまに行くならこんな店は,秋葉原駅近くの昭和通り沿いにある マクドナルド秋葉原昭和通店です。 マクドナルド 秋葉原昭和通り店 (ハンバーガー / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅) 夜総合点★★☆☆☆ 2.5昼総合点★★☆☆☆ 2.5 続きを読む …
人気キーワード
- [ 街コン 大阪 ]
- [ 新横浜 マッサージ ]
- [ ikea 店舗 ]
- [ 軽自動車 ]
- [ 門前仲町 ランチ 安い ]
- [ パンケーキ ランキング ]
- [ SUV 人気 ]
- [ 和歌山 ビアガーデン ]
- [ 栃木 藤 ]
- [ 軽自動車 白ナンバー ]
- [ 渋谷 パンケーキ ]
- [ ビアガーデン 大阪 ]
- [ 東京 雑貨屋 ]
- [ 品川 パンケーキ ]
- [ 梅田 飲み放題 ]
- [ カフェカイラ ]
- [ 神宮 座席 ]
- [ 表参道 雑貨 ]
- [ 多治見 ビアガーデン ]
- [ いちご狩り 関西 ]
- [ 鹿児島 美人 ]
- [ パンケーキ 東京 ]
- [ スイーツ 食べ放題 東京 ]
- [ 芝生 手入れ 4月 ]
- [ 芝生 手入れ 5月 ]
- [ 吉祥寺 パンケーキ ]
- [ パンケーキ エルク ]
- [ 芝生 手入れ 6月 ]
- [ スイーツビュッフェ 大阪 ]
- [ スイーツビュッフェ 名古屋 ]
特集
-
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店を総まとめ。ケーキ屋さんのケーキバイキングから、夜景が綺麗なホテルのスイーツビュッフェまで。甘いもの好きさんは必見です!毎年イチゴの季節 -
藤の名所・見頃2018
藤の名所と名所、見ごろ情報2018。藤の花が見頃である例年4月下旬から5月上旬は気候も過ごしやすく、お出かけにはぴったりの季節。藤の名所は神社や公園、庭園など様々なスポットがあり、淡い紫色をはじめ、白 -
潮干狩り2018
潮干狩り情報2018。春から夏にかけての定番レジャーといえば潮干狩り。特にゴールデンウィーク頃の風物詩の一つとして、全国各地の潮干狩り風景が各種メディアで伝えられますね。日本ではアサリがよく知られてい -
ビアガーデン2018
ビアガーデン2018情報。ビアガーデンが各地で開催開始。ビール解禁シャツ開襟、今年の夏もキリッと冷えたビールで乗り切りましょう!一緒に楽しみたいのはビールがススム美味しい料理。ビュッフェ・バイキング形 -
雑貨屋めぐり
作り手の思いがつまった手作り雑貨を大切に使う。北欧雑貨などの輸入雑貨、クラフトレザー、手仕事の器など、それぞれのお店で扱う品々にも店主の思いがこもっています。友達と楽しく雑貨屋巡りをしたり、恋人と雑貨 -
菖蒲の名所・見頃2018
菖蒲(しょうぶ)の名所と見頃をご紹介します。北海道・東北の菖蒲の名所情報。毎年初夏から梅雨入りにかけて見頃を迎える菖蒲。紫や白などしっとりとした雅な色どりが多く、見頃の季節がら雨が多い日々にもよく映え -
イチゴ狩り2018
イチゴ狩りは冬からゴールデンウィークまでの長い期間で楽しむことができます。東のとちおとめ、西のとよのか、静岡の章姫、べにほっぺ、福岡のあまおうなど品種も様々。自分の手でとったイチゴをその場で食べられる -
牡蠣食べ放題があるお店・かき小屋2018
生牡蠣・カキフライの食べ放題がある全国のお店をまとめしました。お得なランチビュッフェでアツアツサクサクのカキフライや、オイスターバーでツルンとした喉越しとコクのある味わいが魅力的な生牡蠣、ドライブがて