神田駅のカフェ
-
東京都千代田区神田司町2-2 グランドセントラルホテル 1Fブログでのクチコミ:13件
第4回 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー 【40カレー】 お昼ごはんです! 普段朝ごはんを食べないたこさん、その分お昼はシッカリと食べる派です お腹ペコペコ状態で向かったお店 「chacafe 茶空楽(チャカフェ・チャクウラ)」さんです お店の場所は食べログからご確認下さい ドリンクメニュー豊富で女性の利用者が多いお店です 残念ながらたこさんはカレーだけ…
-
東京都千代田区鍛冶町2-1-6 第2櫻井ビル 1・2Fブログでのクチコミ:15件
お友だちと神田でご飯のあと、話したらなくてどこかでお茶をしようと。神田駅回りって意外とカフェが少ないんです。ぐるっと歩いて見つけたプロントへ。私の中でプロントって、パスタかバーのイメージ・・・こちらのお店も薄暗くて一見するとバーのよう。とっても広く、レンガ造りの重厚な壁に高い天井で落ち着いた雰囲気のプロントです。場所柄もあり、打ち合わせ中のサラリーマン率…
-
東京都千代田区鍛冶町2-13-12ブログでのクチコミ:5件
電話番号:03-3251-5811 ---> さて、続いて神田駅方面へ。なにやらJRガード下のお店にモビネクトな波が入っているという。 JRの丁度中央線ホーム側のガード下、場所的にはバーガーチェーン店BKの向かい辺りに入る、神田珈琲園の神田北口店、店頭で自家焙煎を行い通販もやっているお店である。 店内に入ると高架下にもかかわらず吹き抜け…
-
東京都中央区日本橋本町4-3-14ブログでのクチコミ:6件
<喫茶&お食事 その318> 日本橋カフェ。 Instagramなどで何度も見掛けてはいつか会いたいと思っていたコーヒー&アイスクリームの光景。 お伺いしたのは、Mighty steps coffee stop(マイティ ステップス コーヒー ストップ)です。 傘をさしながら撮ったら、とんでもなくぶれていました。新日本橋駅近くの脇道にあって、神田駅か…
-
東京都千代田区内神田3-22-7 大平ビル 1~2Fブログでのクチコミ:4件
昨日はこちらで食事 岩本町駅A2出口を出て すぐ右手にある店で 4月11日にオープンした店 職場にめっちゃ近いので オープン初日 出社前に一服する事に ドリンクメニューはこちら 種類は豊富ですね~ 注文した物はこちら ブレンドコーヒー 380円 ホットドッグ 300円 なのですが実は …
-
東京都中央区日本橋室町4-1-3 斎藤ビル1階ブログでのクチコミ:3件
3月11日の震災から2週間… モーニングはなんとなく行く気が起きず行っていませんでした(ランチやディナーもそこまで行かなかったかも) でも自重とか自粛とか東京でしてちゃ駄目だなぁと思い、またモーニング食べ歩きを開始しました~ 久し振りに新規開拓も兼ね、日本橋室町にある「斎藤コーヒー店(日本橋室町店)」に行きました 1948年神田小川町に創業、現在は内神田と日…
-
東京都千代田区鍛冶町2-1-6 第2櫻井ビルブログでのクチコミ:3件
今回のたまに行くならこんな店は、プロント神田店です。 プロント 神田店 (ダイニングバー / 神田駅、新日本橋駅、淡路町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5 続きを読む …
駅から選択
- 神田のカフェ
- 新日本橋のカフェ
- 淡路町のカフェ
- 大手町のカフェ
- 岩本町のカフェ
- 小伝馬町のカフェ
- 秋葉原のカフェ
- 御茶ノ水のカフェ
- 日本橋のカフェ
- 馬喰町のカフェ
- 東京のカフェ
- 人形町のカフェ
- 神保町のカフェ
- 竹橋のカフェ
- 末広町のカフェ
- 二重橋前のカフェ
- 浅草橋のカフェ
- 茅場町のカフェ
- 京橋のカフェ
- 浜町のカフェ
- 水天宮前のカフェ
- 九段下のカフェ
- 御徒町のカフェ
- 有楽町のカフェ
- 銀座一丁目のカフェ
- 湯島のカフェ
- 八丁堀のカフェ
- 水道橋のカフェ
- 日比谷のカフェ
- 本郷三丁目のカフェ
- 新御徒町のカフェ
- 両国のカフェ
- 銀座のカフェ
- 京成上野のカフェ
- 蔵前のカフェ
- 桜田門のカフェ
- 新富町のカフェ
- 上野のカフェ
- 森下のカフェ
- 東銀座のカフェ
- 稲荷町のカフェ
- 後楽園のカフェ
- 飯田橋のカフェ
- 築地のカフェ
- 春日のカフェ
- 霞ケ関のカフェ
- 半蔵門のカフェ
- 内幸町のカフェ
- 清澄白河のカフェ
- 田原町のカフェ
- 新橋のカフェ
- 築地市場のカフェ
- 根津のカフェ
- 虎ノ門のカフェ
- 国会議事堂前のカフェ
人気キーワード
- [ 芝生 手入れ 6月 ]
- [ スイーツビュッフェ 大阪 ]
- [ ビアガーデン 東京 ]
- [ イケア 店舗 ]
- [ 芝生 手入れ 5月 ]
- [ パンケーキ 文京区 ]
- [ スイーツ 食べ放題 東京 ]
- [ ルサルカ ]
- [ お台場 パンケーキ ]
- [ 横浜 ビアガーデン ]
- [ 街コン 大阪 ]
- [ 札幌 パンケーキ ]
- [ 日本橋三越 ビアガーデン ]
- [ 錦糸町 飲み屋 安い ]
- [ スフレパンケーキ ]
- [ マツエク 相模原 ]
- [ 都民の日 ]
- [ オランダ坂珈琲 ]
- [ 潮干狩り 関西 ]
- [ SUV 人気 ]
- [ 軽自動車 白ナンバー ]
- [ 菊名 居酒屋 ]
- [ パンケーキ 松山 ]
- [ 京都 わらび餅 ]
- [ スイーツビュッフェ 名古屋 ]
- [ パンケーキ ランキング ]
- [ ミッドタウン ランチ ]
- [ ビアガーデン 大阪 ]
- [ 芝生 手入れ 4月 ]
- [ 軽自動車 ]
神田駅のランドマーク
- 神田ミートセンター
個性あふれる7店舗の肉屋が集積した施設
神田駅のスポットランキング
-
鬼金棒
東京都中央区、神田駅にある「カラシビ味噌らーめん 鬼金棒」(
-
麺屋武蔵 神山
90年代のラーメンブームで取り上げられた「麺屋武蔵」。新
-
ビストロ石川亭
「石川亭 神田錦町店」 2017年9月14日(木)千代田区神
-
室町砂場
このお店は、なんとも雰囲気がある。夏の暑い一日。うちわで仰
-
神田きくかわ 神田店
今日は「このブログが始まったきっかけ」です 人事異動の季節で
特集
-
潮干狩り2018
潮干狩り情報2018。春から夏にかけての定番レジャーといえば潮干狩り。特にゴールデンウィーク頃の風物詩の一つとして、全国各地の潮干狩り風景が各種メディアで伝えられますね。日本ではアサリがよく知られてい -
菖蒲の名所・見頃2018
菖蒲(しょうぶ)の名所と見頃をご紹介します。北海道・東北の菖蒲の名所情報。毎年初夏から梅雨入りにかけて見頃を迎える菖蒲。紫や白などしっとりとした雅な色どりが多く、見頃の季節がら雨が多い日々にもよく映え -
ビアガーデン2018
ビアガーデン2018情報。ビアガーデンが各地で開催開始。ビール解禁シャツ開襟、今年の夏もキリッと冷えたビールで乗り切りましょう!一緒に楽しみたいのはビールがススム美味しい料理。ビュッフェ・バイキング形 -
あじさい名所・見頃2018
あじさいの名所と開花状況、見ごろ情報。あじさいが見頃である例年6月から7月にかけて、日本列島はちょうど梅雨の時期。湿気が多くじとじとした日々が続く中、雨に打たれながらもけなげに美しく咲き誇るあじさいは -
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店を総まとめ。ケーキ屋さんのケーキバイキングから、夜景が綺麗なホテルのスイーツビュッフェまで。甘いもの好きさんは必見です!毎年イチゴの季節 -
藤の名所・見頃2018
藤の名所と名所、見ごろ情報2018。藤の花が見頃である例年4月下旬から5月上旬は気候も過ごしやすく、お出かけにはぴったりの季節。藤の名所は神社や公園、庭園など様々なスポットがあり、淡い紫色をはじめ、白 -
雑貨屋めぐり
作り手の思いがつまった手作り雑貨を大切に使う。北欧雑貨などの輸入雑貨、クラフトレザー、手仕事の器など、それぞれのお店で扱う品々にも店主の思いがこもっています。友達と楽しく雑貨屋巡りをしたり、恋人と雑貨 -
イチゴ狩り2018
イチゴ狩りは冬からゴールデンウィークまでの長い期間で楽しむことができます。東のとちおとめ、西のとよのか、静岡の章姫、べにほっぺ、福岡のあまおうなど品種も様々。自分の手でとったイチゴをその場で食べられる