発寒中央駅の洋食
-
北海道札幌市西区宮の沢一条2-3-1ブログでのクチコミ:10件
一度行ってみようと思っていたけど、ある理由により夏から休店。 今月初めにリニューアルオープンしたので行ってみた。 場所は札幌西IC手前、石屋製菓本社白い恋人パークの向かい。 チェーン展開をしていて市内にも数カ所あるがお初。 ハンバーグレストランだと思ったらカレーも主力らしい。 というわけでメニューを。噂に聞く1kgチャレンジメニュー(失敗時\180…
-
北海道札幌市西区琴似二条5-2-8 琴似パレスハイツ 1Fブログでのクチコミ:12件
夕食を食べに、あいねくらいねはなとむじくへ、デキャンタをいただきました。 スープとサラダをいただきます。洋食屋さんのきちんとしたコンソメスープおいしい この日はお肉が食べたいと、たっぷり補給、鉄板の熱々でおいしい チーズハンバーグも、チーズがたっぷり 安心しておいしい夕ご飯をいただくことが…
-
北海道札幌市西区発寒8条12丁目1番地ブログでのクチコミ:6件
中央区******************* トラットリア デッラアモーレ*******************札幌市中央区宮の森1条4 パナシェ宮の森 011-826-6770営業時間 11:30〜15:00 (L.O.14:30) 17:30~23:00(L.O.22:00)定休日 水曜日駐車場あり 一台増えました!!!************…
-
北海道札幌市西区琴似2-5-2-20ブログでのクチコミ:8件
夕ご飯に洋食が食べたいとオニオンチョッパーズへ、平日というのに、テーブルの空きが一席と賑わいのあるお店 クリスマスツリーの光り隣のテーブルでは楽しい忘年会の最中、年の瀬を感じます。ドイツビールのルーベンブロイ ハッシュドビーフオムライス 1240円 ボリュームたっぷりな旨さ、たまねぎたっぷりなソースがうまい。 ガー…
-
北海道札幌市西区琴似一条3-3-15ブログでのクチコミ:15件
クッチーナ琴似店にイタリア直輸入の北海道初手動生ハムスライサーで切り立ての生ハムをいただけることを聞いて訪れました。 ピノグリージョシャルドネ 500円 壁のメニューをみるとグラスワインが八種類もあります。うまみたっぷりの白ワインをいただきました。 4種チーズのピッツア 880円 北海道産小麦の香ばしさ、注文してすぐ焼き上げてくれました。おいしいピザ…
-
北海道札幌市西区琴似2条1丁目3-3 コトニ美松ビル 1Fブログでのクチコミ:2件
義弟が来札中16時に落ち合って、ていね温泉 ほのか さん にお邪魔します 風呂に入ってすっきりしたら、食事処に GO その頃には娘たちも合流ですまずは冷えたビールで乾杯 鶏皮ザンギお刺身5点盛り鶏唐揚げ大人たちは騒ぐこともなく静か~に飲んでます なぜなら、孫が宿題をやってるから・・・ さきいかの天ぷらししゃもの唐揚げ天然えびの唐揚げ野菜たっぷりラーメンサ…
-
北海道札幌市西区琴似1条1-6-18ブログでのクチコミ:3件
琴似の裏通りを歩いているといろいろ発見がありますl。前にスープカレーのチェッタがあった場所の石倉に灯りがともっていました。なんだろうとみると、九州料理のとりもんが入ったようです。この場所には以前、さっぽろジンギスカンがあって、よく夕食を食べにきたことを思い出しました。ラム肉を丁寧に切ってくれるおばちゃんの手にたくさんの炭火でつけたやけどがあって、や…
-
北海道札幌市西区琴似2条1丁目3-16 JR琴似駅高架下ブログでのクチコミ:1件
最近 運動量や 仕事量に見合わない爆食傾向にある サムおじです。 なんだか今日 昼遅めに食べてさっき晩飯喰って ジンジャーエール飲んだら 晩酌のビールが飲みたくなくなっちゃって 異常にアップルパイかフルーツパフェが食べたくなってしまい 少し 徘徊しようかと今 計画 思案中。 オッサン 一人でパフェ食えるの可能で ジャンボパフェで有名だった琴似のグリーンス…
-
北海道札幌市西区琴似1-3-13 津江ビル2Fブログでのクチコミ:20件
夕食を食べにイタリアンダイニングクロスへ、オープンして3年、訪れた日は満席と、人気のまま、6月30日に残念ながら閉店です。 お気に入りの窓際の席を予約してこの日はお店へ、ビールはハートランドビール チェリートマトとモッツアレラチーズのピッッアマルゲリータ 1300円 とても甘いチェリートマトにモッツレラやチェダ…
-
北海道札幌市西区琴似1条5丁目4-17 ロイヤルホープビル2Fブログでのクチコミ:1件
夜は飲み会でした 飲みホがめちゃめちゃ安いということで、北のイタリアン酒場 Nobozou ノブゾウ 琴似店 さんにお邪魔します 個室なので、騒がしくないのがうれしいですね会話するにはもってこいです まずはビールからかんぱい 途中からワインに切り替えます リーズナブルな価格からいえば、まぁまぁでしょうかどちらかというと、若い方向けのお店ですねソファとか…
-
北海道札幌市西区宮の沢2条3 白い恋人サッカー競技場内
-
北海道札幌市西区西町北11丁目1番1号
-
北海道札幌市西区発寒13条2丁目1番
-
北海道札幌市西区琴似2条1-3-3 琴似美松ビル4F
人気キーワード
- [ 芝生 手入れ 6月 ]
- [ スイーツビュッフェ 大阪 ]
- [ ビアガーデン 東京 ]
- [ イケア 店舗 ]
- [ 芝生 手入れ 5月 ]
- [ パンケーキ 文京区 ]
- [ スイーツ 食べ放題 東京 ]
- [ ルサルカ ]
- [ お台場 パンケーキ ]
- [ 横浜 ビアガーデン ]
- [ 街コン 大阪 ]
- [ 札幌 パンケーキ ]
- [ 日本橋三越 ビアガーデン ]
- [ 錦糸町 飲み屋 安い ]
- [ スフレパンケーキ ]
- [ マツエク 相模原 ]
- [ 都民の日 ]
- [ オランダ坂珈琲 ]
- [ 潮干狩り 関西 ]
- [ SUV 人気 ]
- [ 軽自動車 白ナンバー ]
- [ 菊名 居酒屋 ]
- [ パンケーキ 松山 ]
- [ 京都 わらび餅 ]
- [ スイーツビュッフェ 名古屋 ]
- [ パンケーキ ランキング ]
- [ ミッドタウン ランチ ]
- [ ビアガーデン 大阪 ]
- [ 芝生 手入れ 4月 ]
- [ 軽自動車 ]
発寒中央駅のお店検索
発寒中央駅のランドマーク
特集
-
潮干狩り2018
潮干狩り情報2018。春から夏にかけての定番レジャーといえば潮干狩り。特にゴールデンウィーク頃の風物詩の一つとして、全国各地の潮干狩り風景が各種メディアで伝えられますね。日本ではアサリがよく知られてい -
菖蒲の名所・見頃2018
菖蒲(しょうぶ)の名所と見頃をご紹介します。北海道・東北の菖蒲の名所情報。毎年初夏から梅雨入りにかけて見頃を迎える菖蒲。紫や白などしっとりとした雅な色どりが多く、見頃の季節がら雨が多い日々にもよく映え -
ビアガーデン2018
ビアガーデン2018情報。ビアガーデンが各地で開催開始。ビール解禁シャツ開襟、今年の夏もキリッと冷えたビールで乗り切りましょう!一緒に楽しみたいのはビールがススム美味しい料理。ビュッフェ・バイキング形 -
あじさい名所・見頃2018
あじさいの名所と開花状況、見ごろ情報。あじさいが見頃である例年6月から7月にかけて、日本列島はちょうど梅雨の時期。湿気が多くじとじとした日々が続く中、雨に打たれながらもけなげに美しく咲き誇るあじさいは -
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店を総まとめ。ケーキ屋さんのケーキバイキングから、夜景が綺麗なホテルのスイーツビュッフェまで。甘いもの好きさんは必見です!毎年イチゴの季節 -
藤の名所・見頃2018
藤の名所と名所、見ごろ情報2018。藤の花が見頃である例年4月下旬から5月上旬は気候も過ごしやすく、お出かけにはぴったりの季節。藤の名所は神社や公園、庭園など様々なスポットがあり、淡い紫色をはじめ、白 -
雑貨屋めぐり
作り手の思いがつまった手作り雑貨を大切に使う。北欧雑貨などの輸入雑貨、クラフトレザー、手仕事の器など、それぞれのお店で扱う品々にも店主の思いがこもっています。友達と楽しく雑貨屋巡りをしたり、恋人と雑貨 -
イチゴ狩り2018
イチゴ狩りは冬からゴールデンウィークまでの長い期間で楽しむことができます。東のとちおとめ、西のとよのか、静岡の章姫、べにほっぺ、福岡のあまおうなど品種も様々。自分の手でとったイチゴをその場で食べられる