京都府の中華
-
京都府京都市中京区四条通大宮西入錦大宮町116-2ブログでのクチコミ:28件
3連休は京都奈良を家族旅行。 寺社仏閣観光前に、昼食は宿泊先のホテルの目と鼻の先にある餃子の王将 四条大宮店巡礼。 ここ四条大宮店は、なんと記念すべき王将1号店なのだとか。 お店の前に、王将発祥の地の石碑が建ってる。 メニューには、お約束の店舗オリジナルメニューあり。 せっかく1号店に行ったわけだから、四条大宮店オリジナルの「大宮定食」。 あとは、チ…
-
京都府京都市下京区東塩小路町901 JR京都伊勢丹 10Fブログでのクチコミ:21件
京都駅には豚まんで有名な551蓬莱が二つあるんだけど、どちらも常に行列のできる人気店。 京都駅の新幹線乗り場の前のある売り場からは芳しい蒸された豚まんや焼売の香りが漂い、その香りを一たび嗅いだら、もう買わない訳にはいかないのよね。 伊勢丹の地下に入っている551蓬莱にはイートインも併設。 カウンターのみの小さなお店です。 売店で売っているお弁当を調理してい…
-
京都府京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都高島屋 3Fブログでのクチコミ:12件
【京都】こじんまり鼎泰豊は憩いの場 世界鼎泰豊紀行11店目世界鼎泰豊紀行11店目は京都高島屋にある高島屋京都店です。 ⇒ 今までの鼎泰豊紀行のお店リストはこちらをクリック 世界鼎泰豊紀行、着地点が見えなくなっていますが、もう、やめるわけには行きません!こちらは、高島屋店舗のなかでもこじんまりとしているように感じます。しかし、この鼎泰豊アピールのショーウィ…
-
中華のサカイ みその橋店
中華京都府京都市北区大宮東総門口町38-3ブログでのクチコミ:11件・訪問:平成26年5月 ・また来たい度:2ヶ月に1回! (全体評価) 焼豚冷麺 北区の老舗へ。 先日、天骨庵 慶心に来た時に前を通りましたね。 中華のサカイ みその橋店 です。 創業昭和14年。 独立後、昭和57年より「みそのばし中華のサカイ」として営業中。 満員で活気ある店内。 メニュー。 注文したのはコチラ! 焼豚冷…
-
京都府京都市下京区堀之内町263 1Fブログでのクチコミ:11件
大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。宇都宮・浜松に続き、餃子の消費量全国3位の京都。恐らくあの餃子チェーンのお膝元だからかな(苦笑)、、、今回は沢山名店がある京都の餃子店の中から3軒をご紹介します。1.『亮昌』京都の中心部にある超名店です。高辻本店の他に東山支店もあります。お店はとても品格のある佇まいです。こちらの餃子は“地産地消”を心掛け伏見のキャベ…
-
京都府京都市中京区蛸薬師河原町東入る備前島町317ブログでのクチコミ:10件
「豚肉1日7000キロ、卵1日5万個、鶏肉3000キロ、餃子1日100万個。食は万里を越える」というフレーズで有名な『餃子の王将』本社は京都市山科区にありますが、第1号店はここ京都の四条大宮にあります。2009年9月25日(金)にリニューアルオープンされてますね。1号店・四条大宮店は阪急京都線の大宮駅のすぐそばにありますね。看板には店名ではなく「1号店」…
市区町村から選択
- 京都市北区の中華
- 京都市上京区の中華
- 京都市左京区の中華
- 京都市中京区の中華
- 京都市東山区の中華
- 京都市下京区の中華
- 京都市南区の中華
- 京都市右京区の中華
- 京都市伏見区の中華
- 京都市山科区の中華
- 京都市西京区の中華
- 福知山市の中華
- 舞鶴市の中華
- 綾部市の中華
- 宇治市の中華
- 宮津市の中華
- 亀岡市の中華
- 城陽市の中華
- 向日市の中華
- 長岡京市の中華
- 八幡市の中華
- 京田辺市の中華
- 京丹後市の中華
- 南丹市の中華
- 木津川市の中華
- 乙訓郡大山崎町の中華
- 久世郡久御山町の中華
- 綴喜郡井手町の中華
- 綴喜郡宇治田原町の中華
- 相楽郡笠置町の中華
- 相楽郡和束町の中華
- 相楽郡精華町の中華
- 相楽郡南山城村の中華
- 船井郡京丹波町の中華
- 与謝郡伊根町の中華
- 与謝郡与謝野町の中華
人気キーワード
- [ 津田沼 和食 ぷんぷくまる ]
- [ ローストビーフ丼 東京 ]
- [ スイーツ 食べ放題 東京 ]
- [ カレー ブログ ]
- [ 六甲道 マッサージ ]
- [ 札幌 パンケーキ ]
- [ グランフロント カフェ ]
- [ ぽっちゃり街コン ]
- [ ビルズパンケーキ ]
- [ ビアガーデン バイト ]
- [ スイーツビュッフェ 名古屋 ]
- [ 自由が丘 パンケーキ ]
- [ 三軒茶屋 デート ]
- [ 栄 ビアガーデン ]
- [ 雑貨 ]
- [ 甲子園座席 ]
- [ パンケーキ ]
- [ 下北沢 雑貨屋 ]
- [ スイーツビュッフェ 大阪 ]
- [ 裏側矯正 東京 ]
- [ ホワイトニング 大阪 安い ]
- [ 街コン 帯広 ]
- [ ニュー新橋ビル ]
- [ 東京 雑貨 ]
- [ 京都 梅 見頃 2019 ]
- [ マッサージ 相模原 ]
- [ 神奈川 梅 ]
- [ ホットケーキ カロリー ]
- [ 街コン 大阪 ]
- [ ハイティー 東京 ]
京都府のランドマーク
-
-
-
カナート洛北
話題のショップが勢揃い。素敵な毎日が、一カ所で。
-
-
特集
-
梅まつり・梅の名所2019
全国の梅の名所と見頃情報。ひとあし早い春の訪れを感じられる、梅の名所をご紹介します。お花見といえば桜を思い浮かべてしまいますが、梅の花びらの丸くぽってりとした形や白から濃いピンク色まで品種によって変わ -
イチゴ狩り2019
イチゴ狩りは冬からゴールデンウィークまでの長い期間で楽しむことができます。東のとちおとめ、西のとよのか、静岡の章姫、べにほっぺ、福岡のあまおうなど品種も様々。自分の手でとったイチゴをその場で食べられる -
牡蠣食べ放題があるお店・かき小屋2019
生牡蠣・カキフライの食べ放題がある全国のお店をまとめしました。お得なランチビュッフェでアツアツサクサクのカキフライや、オイスターバーでツルンとした喉越しとコクのある味わいが魅力的な生牡蠣、ドライブがて -
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店を総まとめ。ケーキ屋さんのケーキバイキングから、夜景が綺麗なホテルのスイーツビュッフェまで。甘いもの好きさんは必見です!毎年イチゴの季節 -
ワカサギ釣り情報
関東・関西のワカサギ釣り情報。10月頃から3月まで楽しめる冬の人気のレジャー。首都圏から日帰りできる湖や手ぶらで楽しめる管理釣り場など。ビギナーやファミリーには暖房完備のドーム船がおすすめ。いつかは憧 -
スケート場・スケートリンク
冬のレジャーとして人気のあるアイススケート。アイススケートは家族や友人、カップルなど様々なシチュエーションで楽しむことができるスポーツです。最近では屋内外を問わずスケート場・スケートリンクが増え、スケ -
スキー場
家族と!カップルと!友達と!冬のレジャーとして大人気のスキー・スノーボード!絶景のパノラマの中、真っ白なゲレンデをを滑り降りる爽快感は、この季節にしか味わえません。レンタルが充実しているスキー場も多く -
お花見2019
お花見2019情報。春の風物詩はお花見。見事に咲き誇る桜を愛で、春の訪れと四季の喜びを桜で感じてみませんか?桜並木を眺めながら散歩したり、仲間達とワイワイ集まってお花見など楽しみ方もそれぞれ。ライトア